「SRE不動産の実際のサービスは信用できるのかな?」
そのような悩みを抱えていませんか?
たしかにSRE不動産の実際の口コミや査定サービスの実態は気になりますよね。
この記事では、SRE不動産(旧ソニー不動産)にお願いしようか悩んでいる人へ向けて、口コミや評判を解説しています。
最新のテクノロジーを使って不動産の取り引きをしてみたい人は、ぜひ参考にしてみてください。
SRE不動産の会社概要

運営会社 | SREホールディングス株式会社 |
運営年数 | 9年(2014年にサービス開始) |
利用者数 | - |
対象地域 | 東京都、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、京都、奈良 |
対象物件 | 分譲マンション、一戸建て、土地、収益用不動産 |
特徴 | ・不動産売買にエージェント制度(片手仲介)を導入している ・AIを活用した価格査定 ・東証プライム上場企業で安心感がある |
お問い合わせ | 0120-213-919 |
公式サイト | SRE不動産 公式サイトを見る |
SRE不動産は、海外でスタンダードのエージェント制度(片手仲介)を導入していることが特徴です。
売却の場合は売主側、購入の場合は買主側しか担当しないため、利用者からは信頼度・満足度に高い評価があります。
また、先進テクノロジーやAI技術を活用した不動産仲介事業社です。
不動産とテクノロジーをかけ合わせた「不動産テック事業」に力を入れています。
ITツールやインターネットなど科学技術を活用して、不動産の査定やサービス提供をしています。
そして、東証プライム上場企業なので安全性や安心感があります。
\今すぐ査定依頼してみる!/
↓まとめを見たい方はこちらから↓
SRE不動産の良い口コミ・評判

- 親身な助言がもらえる
- 遠隔地に住んでいてもストレスレス
SRE不動産の良い口コミ一覧
売主 / 神奈川県川崎市
売主の立場に立ってのアドバイスをいただけた。
SRE不動産
その他売却後の不動産投資(一棟マンション・アパート)にも色々アドバイスをいただけました。
売主 / 神奈川県平塚市
こちらの意図を強くご理解いただき、汲み取っていただけた。
SRE不動産
また対応も素早く的確で遠隔地であったことのストレスはほとんどなかった。
人柄も良く、とても話し易い雰囲気の方でこちらも遠慮なく話せました。
色々なとありがとうございました。
また機会があれば是非宜しくお願い致します。
売主 / 東京都練馬区
住み替えで売却についてはとても良い価格で売って頂けたので満足しております。
SRE不動産
また、購入先の物件は別の不動産会社でしたが少しその物件についても相談に乗っていただけまして好感が持てました。
総合的に数社と打ち合わせをしましたが一番信頼してお願いできたと感じました。
売主 / 東京都品川区
大変ありがたかったことは、電話を対面打合せだけでなく、資料共有を素早くメールで行ってくださったり、打合せを必要に応じてオンラインですませて下さったことです。
SRE不動産
このデジタルメディアを界した「スピーディーさ」や「気楽さ(ドライさ)」は非常に印象が良く御社を選んだ決め手でした。
また、担当のお二人の雰囲気が良い意味で他の不動産屋さんと異なったところがとても素敵でした。
お人柄だけでなく不動産売買にかかわる諸手続きにいつも丁寧にメールで事前連絡、リマインド、質問への回答をしてくださりありがたかったです。
また何かありましたら宜しくお願い致します。
SRE不動産の良い口コミには、「対応が親切」「スピーディー」の声が多数ありました。
東証プライム上場企業なので安心感が絶大にあります。
早期の成約や、はじめてで不安を強く感じている人には、SRE不動産のサービスはおすすめです。
\今すぐ査定依頼してみる!/
SRE不動産の悪い口コミ・評判

- 金額のシュミレーションに不満
- 対応が不親切に感じて不満
SRE不動産の悪い口コミ一覧
SRE不動産の悪い口コミは、担当エージェントによって対応に不満があるという口コミが多く、エージェントの質にばらつきがある印象です。
新人の印象や知識・経験面などで不満があれば、担当エージェントを変更してもらいましょう。
また、「対応できるエリアが首都圏と関西圏に限られている」こともあげられました。
今後の対応エリア拡大に期待しましょう。
\今すぐ査定依頼してみる!/
結論、SRE不動産は安心感があって利用しやすい!

- 親身な助言がもらえる
- 遠隔地に住んでいてもストレスレス
- 金額のシミュレーションに不満
- 対応が不親切に感じて不満
一部のエージェントに対して不満を持っている方もいらっしゃるようですが、多く見られたのは「親切」「相談しやすい」といった、対応の質のが良いという口コミです。
エージェント制度を採用しており、100%売主側のサポートに回る体制が整っていることが口コミからも感じられました。
以上のことから、初めて不動産を売却する方も安心して利用できる不動産会社だと言えるでしょう。
SRE不動産の特徴を4社と徹底比較

SRE不動産の特徴を他社のサービスと比較しました。
SRE不動産 | イエウール | HOME4U | すまいValue | リビンマッチ | |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
AI査定 | 〇 | × | × | × | × |
エージェント制度 | 〇 | × | × | × | × |
対象エリア | 東京都、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、京都、奈良 | 全国 | 全国 (営業エリア外あり) | 全国 (営業エリア外あり) | 全国 (営業エリア外あり) |
対応物件 | ・マンション ・家 ・土地 ・収益用不動産 | ・マンション ・アパート ・家 ・ビル ・工場 | ・マンション ・アパート ・家 ・土地 | ・マンション ・アパート ・家 ・ビル ・土地 | ・マンション ・家 ・土地 |
SRE不動産の特徴は、「エージェント制度」と「AI査定」を導入していることです。
「エージェント制度(片手仲介)」とは、海外の不動産業でスタンダードの制度です。
高く売りたい売主、安く買いたい買主どちらか片方を担当することで、「より良い条件」や「公平で安心」を追求しています。
顧客に寄り添ったサービスから、満足度93.3%(2023年3月時点)と高い評価になっています。
また、不動産査定にはAI査定を導入しています。
人間では処理できないほどの大量なデータから査定価格を算出し、より早く売却や購入できることを目指しています。
\今すぐ査定依頼してみる!/
SRE不動産の6つのメリット

SRE不動産のメリットは、エージェント制を導入することによって、囲い込みをせず広告料の最大化を行っていることや、先進テクノロジーを使ったAI査定による客観的で正確な査定ができることです。
6つのメリットを下記で詳しく紹介します。
\今すぐ査定依頼してみる!/
高値で売却できる可能性が高い
SRE不動産では高値売却を追求した売り方を実践することで、物件を高値で売却する可能性を高めています。
高値売却を追求した売り方とは、業界最高水準のAIを活用して客観的かつ正確な査定価格を算出し、売却に特化した専門エージェントのサポートによって安心安全な取引を行い、早く、高く売ることを追求した売り方です。
不動産の売却では、少しの査定と販売戦略の違いで実際の売却値に数百万円の差が出ることがあります。
少しでも高く売れる可能性を高めたい方はSRE不動産がおすすめです!
\今すぐ査定依頼してみる!/
AIによる客観的かつ正確な価格査定ができる
AI(人工知能を)を利用した不動産査定では、客観的かつ正確な査定価格がわかります。
通常の不動産査定では、契約を結びたくて査定金額をあえて高く提示してくる査定員もいます。
しかしSRE不動産では膨大なデータを持つAIを活用して物件価格の査定を行えるので、客観的かつ正確な査定が担保できます。
不当な金額提示を受けるリスクを減らしたい方はAI査定がおすすめです!
上場企業が運営している
SRE不動産を運営している「SREホールディングス株式会社」は東証プライム上場企業です。
2014年に「ソニー不動産株式会社」として設立され、不動産業を展開していました。
設立以来から、不動産売買仲介における「売却」と「購入」の担当者を完全に分けた「エージェント制」を採用しており、顧客満足度のトップを目指しています。
2019年に「ソニー不動産株式会社」から「SREホールディングス株式会社」へ社名変更しました。
SRE不動産は、IT技術を活用してスマートで信頼度の高いサービスを提供しています。
仲介手数料に割引がある
SRE不動産には仲介手数料の割引特典があります。
過去にSRE不動産を利用した家族、親戚、知り合がいて、その紹介で売買の契約をした場合には10%の仲介手数料割引が適応されます。
さらに、紹介した家族、親戚、知り合いには価格に応じて紹介料が進呈されます。

引用:SRE不動産
また、以前にSRE不動産の仲介サービスで売買を行った人には、仲介手数料20%引きの特典があります。

引用:SRE不動産
周りにSRE不動産を利用した人がいたり、SRE不動産やソニー不動産で購入した家を売却したい人は、割引特典が利用できてお得になります。
囲い込みをしない

引用:SRE不動産
SRE不動産では悪質な囲い込みを受けることがありません。
囲い込みを受けると、売主は物件が売却できるまでに時間がかかり、相場よりも安い価格で売却されるリスクがあります。
エージェント制度を採用しているSRE不動産では、売主の立場だけを考えた交渉を行ってくれるので、囲い込みを受けません。
囲い込みのリスクを回避したい方は、SRE不動産がおすすめです!
広告料の最大化を行っている

引用:SRE不動産
高値売却を実現するために重要なことは、物件情報を多くの人に届けるための広告展開です。
また、広告掲載量の最大化で不動産を早く売却することに繋がります。
そのためには、多くの購入希望者に物件の情報を知ってもらうことが重要になります。
SRE不動産は片手仲介で囲い込みは行っていないため、自社で買主様を探すことにこだわっていません。
数百社ある他の仲介会社にも物件広告をしてもらい、買主を幅広くかつ、早く見つけるための広告料の最大化を行っています。
\今すぐ査定依頼してみる!/
SRE不動産の2つのデメリット

SRE不動産のデメリットは、対応エリアが限定していることと、AI査定の信憑性についてです。
2つのデメリットを下記で詳しく紹介します。
地域によっては利用できない可能性がある
2023年5月現在、SRE不動産の対応エリアは、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県です。
全国展開はしていないため注意しましょう。
エリアは限られていますが、実績は豊富ですので、首都圏や関西圏で検討中の人は選択肢の1つになります。
また、今後の対応エリア拡大に期待しましょう。
必ずしもAIの価格査定が正確とは限らない
AI査定で出た価格は正確ではありません。
理由として、AI査定は物件のデータ蓄積が多くなるほど査定の精度は上がりますが、情報量が少なければAIが十分に学習できずに精度が低くなってしまいます。
AIで査定したあとに、エージェントが部屋が持つ魅力や周辺状況など、AIで判断できない個別の細かな要因をプラスして査定価格を算出しています。
また、得意な物件と不得意な物件があります。
AI査定が得意とする物件はマンションで、とくに首都圏や都心部の物件データは数多く蓄積されています。
一戸建ての場合は、デザインや機能など査定要素がとても細かくなっています。
また、土地やテナントビルなどの収益不動産情報は、AIに保存されているデータ量が少ないため、査定価格は参考程度にとらえておきましょう。
\今すぐ査定依頼してみる!/
SRE不動産の利用が向いている方
SRE不動産を利用して不動産の売却や購入をすることに向いている人はどのような人なのか見ていきましょう。
\今すぐ査定依頼してみる!/
首都圏にある物件を高値で売却したい方
SRE不動産の強みは首都圏での不動産売却です。
サービスの対象エリアに不動産を持っている人は、1つの選択肢としておすすめです。
高値で売却できる理由としては、売主専属のエージェント制度(片手仲介)を導入しているため、お客様に寄り添った売却活動に徹してくれます。
また、広告掲載量の最大化で多くの人に物件情報を届けることもできるため、買主を早く見つけることができます。
広告掲載量の最大化とは、ポータルサイト、店舗での紹介、各不動産会社、チラシなどいろいろな媒体を利用することで幅広く買主へ物件情報を届けることができます。
顧客の利益を最優先に考えるエージェント制度で安心を得たい方

引用:SRE不動産
エージェント制度とは「片手仲介」のことで、売主と買主それぞれに仲介業者がついていることです。
売主と買主どちらか一方の利益を最優先に尽くしてくれます。
片手仲介はアメリカなどの諸外国で採用されている仕組みで、日本では先進的な不動産会社になります。
日本では両手仲介が主流です。
両手仲介とは、1社の不動産会社が売主と買主の間に入って取引を行うことです。
売主は高く売りたいと考えているのに対し、買主は安く買いたいという気持ちがあるのに、1社が間に立つことでどちらかが損をすることになります。
両手仲介をすることで、不動産会社の仲介手数料は片手取引に比べると2倍になります。
日本では合法化している両手仲介に疑問を感じている人や、エージェント制度を体感してみたい人にはおすすめです。
AI技術を活用した根拠ある査定価格を知りたい方

引用:SRE不動産
根拠ある査定価格を知りたい人は、AI査定がおすすめです。
AI技術による不動産価格の算出は、過去や現在の不動産売買情報などのビッグデータに基づいた客観的で正確な価格を算出することが可能です。
過去の事例などを元に人の手で算出されているため、依頼する会社によって金額が数十万~数百万と大きく変わることがあります。
AI査定には不動産価値の“透明性”と“公平性”があるので、根拠を持って査定をしてもらいたい方にはおすすめです!
\今すぐ査定依頼してみる!/
SRE不動産の利用が不向きな方

SRE不動産の利用が不向きの人の特徴をまとめました。
対応外のエリアに不動産がある方
対応しているエリアは東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県になります。
取り扱い種別は、「マンション(1室、複数)」「一戸建て、2世帯住宅」「土地、駐車場」「収益用不動産(アパート、マンション、ビル、店舗など)」になります。
大手と比べると実績が少なくて不安な方
2014年に設立したばかりで、運用9年目の比較的新しい不動産会社です。
売り上げや仲介件数などの実績はまだ途中といえます。
「豊富な実績でサポートしてほしい」「ブランド力のある最大手の不動産会社で売却したい」という、実績重視の人には不向きでしょう。
また、SRE不動産以外で査定をしてみると、不動産価格の比較できるためおすすめします。
マンション、戸建て以外の物件を売りたい方
AI査定の強みはマンションです。
とくに首都圏や都心部の物件データは数多く蓄積されています。
その他の不動産は、物件のデータ蓄積数が少ないため、AI査定価格は参考程度にとらえておくといいでしょう。
SRE不動産を実際に利用するときの流れ
SRE不動産を利用する時の流れになります。
まずSRE不動産のサイトから査定を依頼します。

「都道府県」「市区町村」「エリア」を選択し、「無料査定スタート」を押します。

入力フォームに「相談または査定の希望」「検討している物件の情報」「連絡先」「物件の詳細情報」を記入します。

個人情報の取扱いに同意の上、確認画面へ進みます。

確認後、間違いがなければ「送信」を押します。

「お申し込みありがとうございました」と表示されれば、完了です。
\今すぐ査定依頼してみる!/
SRE不動産に関するよくある質問

SRE不動産の売却手数料はいくらですか?
売却手数料は、不動産取引が成約した際に不動産会社が顧客から受領する報酬です。
宅地建物取引業法第46条第1項の規定に基づき、仲介手数料の上限額が定められています。
成約価格200万円以下 | 成約価格の5%の金額 |
成約価格200万円~400万円以下 | 成約価格の4%+2万円の金額 |
成約価格400万円超え | 成約価格の3%+6万円の金額 |
法定上限の仲介手数料は、成約価格に対して「%」=「率」で設定されており、不動産会社の広告費用や、担当者の作業内容に応じて設定されているものではありません。
また、SRE不動産には仲介手数料の割引特典があります。
以前、SRE不動産やソニー不動産で購入した家を売却したい人や、周りにSRE不動産を利用した人がいれば、割引特典が利用できてお得になります。
SRE不動産を利用し人からの紹介 | 10%の仲介手数料割引 |
過去にSRE不動産を利用したことがある場合 | 20%の仲介手数料割引 |
匿名で査定できますか?
AI査定では他の人に知られずに匿名で査定ができます。
しかし、売却価格に影響するため、物件情報は正確に入力しなくてはなりません。
また、名前や住所などの個人情報を入力したくない場合には、連絡先と物件情報だけを伝えるだけで匿名査定の依頼ができます。
SRE不動産の相談は有料ですか?
SRE不動産の相談は無料です。
仲介手数料が発生するときは、物件の売却や購入することが決まってから契約が成立したときになります。
相談をしたあとにキャンセルをする場合は費用がかかりません。
しかし、いったん売買契約が成立したあとに解約となった場合では、仲介手数料が発生することがあります。
SRE不動産の口コミ・評判まとめ
- SRE不動産は東証プライム上場企業の不動産仲介事業社だからこその安心感
- エージェント制度を導入し、お客様の気持ちに寄り添っだサービスで満足度が高評価
- AI技術を活用した不動産査定で、利己的な事情が入った価格にはならない
- SRE不動産を利用したことがある人が周りにいれば、仲介手数料の割引特典がある

\今すぐ査定依頼してみる!/
SRE不動産の良い口コミや評判には、「売る側の立場に寄り添ってくれた」や「一番信頼できた」といった声が見られました。
悪い口コミや評判には、担当エージェントによって対応に不満があり、質のばらつきがある印象です。
対応できるエリアが首都圏と関西圏に限られていることもあげられました。
SRE不動産を運営しているSREホールディングス株式会社は、東証プライム上場企業なので安心感があります。
先進テクノロジーや、AI技術を活用した査定を体験してみたい人にはおすすめです。
この記事が、SRE不動産で査定を検討中の方のお役に立てば幸いです。

