
オルタナバンクって最近よく聞くけど…怪しいところなんじゃないの?
そのようにお考えではないでしょうか。
たしかに投資は、「大損した・詐欺にあった・危ない」などネガティヴな印象をもたれるような事例もあり、不安に思う人は少なくありません。
そこで今回は、そのような不安を抱えている人に向けて、ソーシャルレンディング業界で話題のオルタナバンクについて深堀りしました。
オルタナバンクをやってみた人の評判や口コミから、元本割れや運用実績まで解説しているのでぜひ参考にしてみてください。
現在、オルタナバンクでは、初回投資10万円以上で最大30,000円の現金プレゼントキャンペーン中です!
【元利金一括返済】国内短期運用型ID628
- 初回投資応援キャンペーンを適用すると利回り最大8%!(税引前)
- 初心者でも安心できる5か月の短期運用
- 未回収リスクを抑えた商品設計

平均より高い利回り6%・運用期間は短期の5か月の、初心者におすすめのファンドの募集があとわずかとなりました。

編集部ではソーシャルレンディング30社をランキング形式で紹介している記事もあるので、ぜひこちらも参考にしてみてください!

- 7%前後の利回り・1年未満の短期運用商品が多く、初心者でも少額投資高リターンを狙える
- 元本償還率100%継続中で、これまで損した人はゼロ!
- 怪しいどころか、金融庁の登録を3つ設けた健全な証券会社が運営している。

\償還率100%継続中で損した人は0人!/
オルタナバンクとは

運営会社 | SAMURAI証券株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都港区赤坂2丁目17番46号グローヴ4階 |
資本金 | 2億4,009万16円 |
設立 | 2002年2月 |
代表取締役 | 代表取締役 山口慶一 |
金融商品取引業登録 | 第一種・第二種金融商品取引業者(関東財務局長(金商)第36号) 電子募集取扱業務、有価証券関連業 |
オルタナバンクは、第一種・第二種金融商品取引業者、電子募集取扱業務、有価証券関連業の4つの登録を受けた証券会社が運営している安全性の高いサービスです。

第一種は、安定した財務基盤とコンプライアンス体制が整備された会社でなければ取得できません。
利回りは7%前後のものが多く、6か月以内の短期運用の商品も多く揃っています。
その上、1万円から少額投資可能なので初心者でもリスクとリターンのバランスが良い投資を始められます。
国内外の未上場企業や高利回りのファンドが多い中、サービス開始以来償還率100%を継続しているので信頼度が高いといえるでしょう。
最低投資額 | 1万円 |
平均利回り | 5.87% |
想定運用期間 | 1~36ヶ月 |
実績 | 累計調達額245億円以上 運用終了ファンド数262件 |
ホームページ | オルタナバンク公式サイト |
オルタナバンクをやってみた人の評判・口コミを調査しました!
ここからは、実際にオルタナバンクをやってみた方の評判や口コミを紹介していきます。
さくっと結論を知りたい方はこちら
オルタナバンクの悪い評判・口コミ

「オルタナバンクは怪しい」のか、まずは気になる悪い評判から見ていきましょう。
\悪い評判をさくっと知りたい人はこちら/
募集のキャンセルが発生した
「募集を募っていたファンドが運用前にキャンセルとなった」という口コミがありました。
この件は、運用前だったので資金は返金されていますが、成立していたファンドがキャンセルになると不安に感じると思います。
しかし、情報公開後も融資先の状況を精査し、貸倒れや元本割れを起こす前にファンドの運用を中止する判断をしたという点は、リスク管理において期待できるといえるでしょう。
出金手数料がかかる
「出金手数料、月1でいいので無料になってほしい」という声があがっています。
オルタナバンクでは、GMOあおぞらネット銀行以外への出金は145円/回かかります。
そのため、少額投資ですぐに出金してしまうと運用益が目減りしてしまうので注意しましょう。

入金手数料は、利用している銀行により異なります。
すぐ売り切れて投資できなかった
他には、「すぐ売り切れて投資できなかった」という声があがっていました。
ファンドの購入方法は先着式と抽選式がありますが、オルタナバンクは先着式が多い傾向があります。
特に利回りの高い案件やキャンペーン中はすぐに売り切れやすいので、無料の口座開設・入金まで行い、狙い目のファンドがでたらすぐに応募できるように整えておく方法がすすめです。
\口座開設・維持費・管理費は無料!/
オルタナバンクの悪い評判・口コミの総評
オルタナバンクの悪い評判・口コミは、
- 募集ファンドの運用中止が発生した
- 出金手数料がかかる(GMOあおぞらネット銀行以外)
- 人気ファンドが売り切れになって投資できなかった
という声がみられました。
「やばい・怪しい・大損する」といった悪い評判は見当たらず、運営体制については問題ないようです。
募集ファンドの中止
せっかく購入できたファンドが運用前に中止になった件は、一見心配になるような事例ですが、損失を招く前に運用中止を判断するといった点はリスク管理の点から信頼がおけます。
出金手数料が有料
GMOあおぞらネット銀行以外の利用者にとっては、1回ごとに手数料145円かかるので少額投資をしている人は運用益が目減りしてしまいます。
出金せずそのまま他のファンドへ投資していくか、GMOあおぞらネット銀行の口座開設を検討することをおすすめします。
即完売で投資できなかった
高利回りの案件やキャンペーン中だと、ファンドの売り切れが早いようです。
希望ファンドに投資できないことが続けば、資金運用がいつまでもできません。
口座開設・入金手続きを済ませ、いつでも注目ファンドに投資できる状態を整えておくことが成功の秘訣です。

\償還率100%継続中で損した人は0人!/
オルタナバンクの良い評判・口コミ

次に、オルタナバンクの良い評判・口コミをみていきましょう。
\良い評判をさくっと知りたい人はこちら/
安定の毎月分配金をゲット
「今月も安定の分配金ゲット」と、分配金をきちん得られていることが分かる声がありました。
オルタナバンクでは元本償還率100%をうたっていますが、嘘ではなく本当に正しく運用されていることがわかります。

分配の頻度はファンドによって異なります。
1,000万円投資で毎月5万円分配されている
中には、「1,000万円投資で毎月5万円分配されている」という、羨ましい成果を出している声もありました。
ソーシャルレンディングは、運用をサービス会社に任せて満期まで待つだけなので、簡単に不労所得を得られます。

オルタナバンクは高利回り案件が多いので、少額から始めても将来的にまとまった資金の用意を期待できます。
毎週金曜日コンスタントに高利回りファンドを公開
「毎週金曜日にコンスタントに高利回り案件が公開されている」という、ファンドの公開頻度に満足する声がありました。
中には、「口座開設したけどファンドがなかなか公開されなくて投資できない…」といったサービス会社もあるので、その点オルタナバンクでは、資金を無駄なく運用できるでしょう。

投資先が絞られず吟味できるので、自分に合ったファンドが見つかります。
歴史の浅い投資先でもバランスが良い案件がある
「新興国でデータの歴史は豊富じゃないけど、バランス的には問題ない投資先がある」といった、ファンドの質に満足する声がありました。
オルタナバンクは、ベンチャー企業や新興国に対しても専門性が高く厳格な審査体制をもっています。
そのため、一般的には市場に出回りにくいファンドが多く、高利回りでありながら元本償還率100%という好成績を残しています。

他のサービス会社では見られない魅力的なファンドも扱っているので、分散投資にも向いています。
オルタナバンクの良い評判・口コミの総評
オルタナバンクの良い評判・口コミは、
- 分配金が安定してもらえる
- コンスタントに高利回り案件が毎週公開される
- 歴史が浅くてもバランスが良い投資先がある
という声がみられました。
高利回りでも分配金が安定していることと、ファンドの質と量の良さから良い評判につながっているようです。
\償還率100%継続中で損した人は0人!/
結論、オルタナバンクは人気の高いサービスだった
これまでの、オルタナバンクの評判をまとめました。
全体的に評判・口コミを調査したところ、高い利回りでも安定した分配が行われ、ファンドの質と公開頻度が良いことから、利用者からは良い評判の方が多いことがわかりました。
募集キャンセルは一件不安に感じられる出来事ですが、投資家の利益確保のためリスクを未然に防ぐ姿勢が感じられます。
GMOあおぞらネット銀行以外の利用で、少額投資を検討している人にとっては手数料がネックになるでしょう。

\償還率100%継続中で損した人は0人!/
オルタナバンクは元本割れがある?運用実績をチェック!
オルタナバンクは、サービス開始してから元本割れは一度も発生していません。
運用実績数 | 347件 |
---|---|
運用ファンド数 | 85件 |
完了ファンド数 | 262件 |
ファンド申込額 | 251億8,666万円 |
オルタナバンクに投資をして損をした人はおらず、しっかり資産を増やすことができているようです。

運用実績数347件の内、運用終了ファンドは262件で実績数も申し分ありません!
まだ間に合う!オルタナバンクの最新募集中ファンド
オルタナバンクでは、現在2件のファンドが募集されています。

どちらも残りわずかとなっています!
米国ファンド投資資金ローンID653
- 初回投資応援キャンペーンを適用すると利回り最大9%!(税引前)
- 超富裕層向けファンドを1万円から投資できる
- 未回収リスクを抑えた商品設計

【東証プライム企業連帯保証付】ドバイ不動産事業ファンドID 650
- 初回投資応援キャンペーンを適用すると利回り最大8%!(税引前)
- 初心者でも安心できる連帯保証付きファンド
- 強い成長が見込まれる高級レジデンス

オルタナバンクは少額投資・高リターン狙いで資産形成したい人におすすめ!
オルタナバンクは、少額投資・高リターン狙いで資産形成したい人におすすめです。
オルタナバンクには、一般的には市場に出回りにくく、新興国やベンチャー企業の魅力的なファンドが揃っています。
本来、そのような投資先は、ハイリスク・ハイリターンで素人は投資しにくく、プロ向けの投資先です。
しかし、オルタナバンクでは専門性が高く厳格な審査を行っているので元本償還率100%の好成績を残しています。
そのため、初心者でもカンタンに高リターンを狙えるファンドに1万円から投資し、資産形成を期待できるでしょう。

国内外問わずファンドの種類が豊富なので、投資の際は、分散投資でリスク軽減することも検討しましょう。
\お得なキャンペーン終了迫る!/
オルタナバンクを始める流れ
本段落では、オルタナバンクの始め方を3Stepで解説します。

申し込みは最短5分で完了します!
まずは、アカウント作成と口座開設の申し込みを行います。
「今すぐ無料で口座開設」をクリックして、メールアドレスとパスワードを設定ましょう。


その後、口座開設の案内メールが届くのでメール内のURLをクリックし、案内に従って個人情報を入力してください。
次に、本人確認書類とマイナンバーを提出します。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 顔写真付き住基カード
- 在留カード
- 運転経歴証明書
- マイナンバー通知カード
- 個人番号入り住民票の写しなど
スマホから申請すれば、必要書類を撮影してアップロードするだけなので簡単です。
口座開設完了メールが届いたら、口座開設完了です。

メールは早くて翌日に届きます。
開設した口座に入金したら、気になるファンドを購入して資産運用開始しましょう!
ファンドは商品一覧より「募集中」となっている商品を選んでください。
\お得なキャンペーンは2024年1月11日まで!/
オルタナバンクの強み・メリット5選
オルタナバンクには、どのようなメリットがあるのか5つに絞って解説します。
リスク管理しながら高リターンを狙える
オルタナバンクは、リスク管理しながら高リターンを狙える点が投資家にとって大きなメリットです。
ソーシャルレンディング業界は4~5%の利回りが平均的ですが、オルタナバンクは予定利回り7%前後の商品が多いので他社より高いリターンを期待できます。
一般的に高利回り案件は、貸し倒れ・元本割れ・遅延などのリスクが高くなりがちです。
しかし、オルタナバンクは元本割れは一度も起こしていません。
よりリスクを抑えて高リターンを狙いたい人は、6か月未満の短期運用ファンドを選ぶといいでしょう。

オルタナティブ投資も揃っているので、分散投資すれば更にリスクを抑えられます!
オルタナティブ投資とは、「株式・債権」以外に対する投資のことをいいます。
株式・債権とは異なる特性があるので、ポートフォリオに組み込むことで効率性がUPし、分散投資のリスク対策効果を得られます。
保証や担保がついているファンドがある
オルタナバンクには、保証や不動産担保がついているファンドがあるので貸し倒れリスクを抑えた投資ができます。
しかし、すべてのファンドに保証や担保がついているわけではないので注意してください。

商品ページの「案件詳細」をクリックし、「貸付条件」から確認できます。

ファンドの種類と数が圧倒的に豊富
オルタナバンクは、ファンドの種類と数が圧倒的に豊富なので、自分に合った投資や分散投資を行える点がメリットです。
- 国内外問わず投資先の豊富
- 不動産投資や融資など投資の種類も多い
- 毎月分配型など分配タイプも多種多様
また、ソーシャルレンディングは日増しに人気が高まっており、登録したもののファンドの数が少なくて投資ができないという事例も少なくありません。
その点、オルタナバンクは毎週コンスタントに高利回りの魅力的なファンドが公開されているので、投資できる可能性が高いとう欠かせない条件が満たされます。

オルタナバンクは先着式が多い傾向があるので、登録・入金を行って待ち構えておくことをおすすめします。
最低1万円から投資できる
オルタナバンクは、1口最低1万円から投資ができるので、まとまった資金がなくても気軽に始められます。
一般的な株式投資や投資信託であれば数十万円の資金が必要になり、損失の不安を考えると躊躇してしまう金額が必要です。

1万円からであればハードルが低く、「月々のお小遣いを少し投資に回してみようかな」と思えるのではないでしょうか。
現在の日本の経済状況はスタグフレーション傾向にあり、老後2,000万円問題などを考えても、投資で資産を増やす力が必要になってきています。
少額投資が可能であることは、投資初心者だけでなく分散投資を行いたい方など、多くの投資家にとって持続的なメリットといえるでしょう。
投資専門の証券会社が運営している
5つめのメリットは、投資専門の証券会社が運営していることです。
運営会社のSAMURAI証券㈱は、第一種・第二種金融商品取引業者、電子募集取扱業務の3つの登録を受けています。
この3つの登録を受けている会社は日本では8社のみで、安定した財政基盤と安心安全な投資の実現に期待がもてます。
オルタナバンクの注意するべきデメリット3選
オルタナバンクで投資を始める前に、知っておいてもらいたいデメリットを3つ解説します。
運用終了までは途中解約ができない
オルタナバンクに限ったデメリットではありませんが、運用開始したら終了まで途中解約ができず出金できません。
長期運用には手間がかからず、安定した収入を得やすいというメリットもあります。
しかし、長期運用のファンドに投資すれば、急用でお金が必要になっても出金できないので余剰金で投資するようにしましょう。

資金を長期間拘束されたくない方は、6か月未満の短期運用ファンドがおすすめです。
元本は保証されていない
投資全般に言えることですが、元本は保証されていません。
出資法において元本保証をつけることは禁止されており、投資はあくまでも自己責任であるため、保証制度はついていません。
オルタナバンクでは、貸し倒れを防ぐため担保や保証をつけたり、専門的な厳しい審査基準を設けているので、元本償還率100%を継続しています。
しかし、「元本は保証されていないから、元本割れの恐れがある」ということを頭に入れて、慎重に投資先を検討するようにしましょう。

万が一貸し倒れ等が発生しても、出資金以上の損失は起きません。
ファンドが完売すると次の公開まで投資できない
株や投資信託と異なり、ソーシャルレンディングはいつでも好きな時に投資できるものではありません。
募集をかけるファンドを事前に情報公開し、定めた日時に募集開始を行います。
そのため、ファンドが完売していまうと新たなファンドが公開されるまで投資できません。
投資のチャンスを逃さないためには、募集状況をこまめチェックしたり、メルマガを購読するようにしましょう。
\口座開設は無料!募集待機が成功の秘訣/
オルタナバンクに関するよくある質問
最後にオルタナバンクに関するよくある質問に答えます。
- オルタナバンクのキャンペーンコードを教えてください
- オルタナバンクは確定申告が必要ですか?
- オルタナバンクは出金手数料が発生しますか?
オルタナバンク評判のまとめ
本記事では、「オルタナバンクは怪しいのではないか」と思っている方に向けて、実際にやってみた方の評判を元に解説しました。
オルタナバンクは、サービス開始してから元本償還率100%を継続中で、一人も損した人がいないことが分かりました。
実際に、悪い評判よりも良い評判の方が圧倒的に多くあがっています。
運営会社も金融庁の登録を受けた健全で投資専門の証券会社で、信頼して取引しても問題ないでしょう。
しかしながら、投資は元本保証されておらず自己責任となるため、慎重に検討を重ねて後悔のないように取り組んでください。
- 7%前後の利回り・1年未満の短期運用商品が多く、初心者でも少額投資高リターンを狙える
- 元本償還率100%継続中で、これまで損した人はゼロ!
- 怪しいどころか、金融庁の登録を3つ設けた健全な証券会社が運営している。

\償還率100%継続中で損した人は0人!/