「クラウドファンディングって色々あるけど、結局どれがおすすめなんだろう?」
そんな風に考えていませんか?
気軽にプロジェクトを応援できるのがクラウドファンディングの魅力ですが、「どこのサイトを利用するか?」で迷いますよね。
あなたに合ったサイトがわかれば、プロジェクトの応援もより楽しめると思います。
そこで今回は、クラウドファンディングを検討している方向けに「サイト選びのポイント」や「おすすめなサイト9選」を紹介します。
本記事を読めば「サイトごとの違い」や「それぞれのメリット・デメリット」がわかり、じぶんと相性バッチリのサイトでプロジェクトを応援できます。
サクッと把握したい方のために、”一目でわかる”一覧表も用意しているのでぜひ最後までご覧ください。
- クラウドファンディングは少額で壮大なプロジェクトを応援できる!
- 「1口1円」「1口500円」と入金のハードルが低いから誰でも利用可能!
- リターンとして「グッズ・サービス」「分配金・株式」が得られる!
- 融資型クラファンを利用すれば、管理の手間ナシで不動産投資ができる!
- クラウドバンクは人気No.1で楽天ポイントがもらえるからオススメ!
\今なら楽天ポイントがもらえる/
一目でわかる!クラウドファンディングサイト9社一覧表
サービス名 | ![]() クラウドバンク | ![]() Funds | ![]() Bankers | ![]() CAMPFIRE | ![]() Makuake | ![]() kibidango | ![]() FUNDINNO | ![]() Unicorn | ![]() イークラウド |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | 融資型 | 融資型 | 融資型 | 購入・寄付型 | 購入・寄付型 | 購入・寄付型 | 株式投資型 | 株式投資型型 | 株式投資型 |
運営規模 | 特化(太陽光・不動産) | 大手 | 大手 | 大手 | 大手 | 特化(ものづくり系) | 特化(社会貢献ジャンル) | 特化(社会貢献ジャンル) | 特化(社会貢献ジャンル) |
手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
最低入金額 | 1万円〜 | 1円〜 | 1万円〜 | 500円〜 | 500円〜 | 1,100円〜 | 10万円〜 | 5万円〜 | 10万円〜 |
ユーザー数 | 97万人以上 | 4.5万人以上 | 6.7万人以上 | 330万人以上 | 130万人以上 | 不明 | 11.6万人以上 | 不明 | 不明 |
審査時間 | 最短1営業日 | 個人の場合:最短1営業日 法人の場合:5営業日程度 | 1週間程度 | なし | なし | なし | 3〜5営業日 | 2日〜3日 | 最短即日 |
入金期間 | 2ヶ月~36ヶ月 | 3ヶ月〜36ヶ月 | 6ヶ月〜24ヶ月 | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし |
詳細 | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる |
クラウドファンディングとは?わかりやすく解説!
そもそもクラウドファンディングって何?という方のために、まずは以下について解説します。
仕組みや種類をしっかり理解しておけば、自分にぴったりのサイトが選べます。
クラウドファンディングの仕組み
クラウドファンディングとは、「多くの人から資金を提供してもらい、プロジェクトを達成する仕組み」のことです。
インターネットのつながりを利用することで、夢のある”壮大なプロジェクト”を達成することができます。
なぜクラウドファンディングなのかといえば、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語だからです。
クラウドファンディングの種類
クラウドファンディングの種類は大きく分けて3つあります。
以下のように、「リターン」や「ハードルの高さ」がそれぞれ異なります。
融資型 | 購入・寄付型 | 株式投資型 | |
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() |
リターン | 分配金 | モノ・サービス | 非上場企業の未公開株 |
最低入金額 | 1円〜 | 500円〜 | 5万〜 |
参入ハードル | 低い | 低い | 高い |
特徴 | ・少額で投資できる ・投資の中ではハードルが低い ・間接的に資金を企業に貸し付ける仕組み | ・気軽に利用できる ・実用的なモノが多い ・見ているだけでワクワクする | ・大きなリターンが期待できる ・株式優待やエンジェル税制の恩恵を受けられる ・リスクが大きい |
どのクラウドファンディングに関しても言えることですが、1口いくらと“小口化”することで参入ハードルが低くなっています。
「本来手に入らないようなグッズ」が購入できたり、「敷居の高い不動産」に少額で投資できたりします。
「これまでの不可能を可能にする」のがクラウドファンディングの魅力なので、興味がある方はこの機会にぜひトライしてみてください。
クラウドファンディングサイトの後悔しない選び方4選

クラウドファンディングの選び方で悩んでいる方は、以下のポイントを参考にしてみてください。
ドンピシャで自分と相性の良いサイトを利用できれば、クラファン生活を早い段階で楽しめます。
自分に合ったタイプで選ぶ

クラウドファンディングを選ぶ前に、まずは「あなたが求めるモノ」を明確にしましょう。
たとえば、以下の問いに回答できる人は、すぐに相性のいいサイトが見つけられます。
- 興味のあるジャンルは?(例:不動産、社会貢献)
- どんなクラファンを使いたい?(例:支援系、投資系)
- 求めるリターンは?(例:グッズ、サービス、分配金、株式)
上記がハッキリしていれば、本記事の比較表を見れば「これだ!」と即座に登録すべきサイトが見つかるはずです。
最低入金額で選ぶ

クラウドファンディングは、「入金のハードル」が自分に合っているところを選びましょう。
たとえば、1万円の支援を考えているなら1口1万円以下のサイト、5万円なら1口5万円以下のサイトを選びましょう。
逆に、少額の支援を検討している方が1口10万円のサイトに登録しても、入金のハードルが高くて支援ができません。
スムーズな支援ができるように、自身の支払い能力に合ったサイトを選んでみてください。
ユーザー数が多いところを選ぶ

まだクラウドファンディングに慣れていない方は、「ユーザー数が多い」ところを選ぶのがオススメです。
なぜなら、プロジェクト管理が雑な場合、満足度が低くなりユーザー数が増えないからです。
目安として「10万人以上」のユーザーがいれば、取引実績も豊富なため、安心して支援活動ができるでしょう。
特に、初めてクラウドファンディングを利用する場合、「支援して本当にリターンが返ってくるのだろうか?」といった疑問もあると思います。
ユーザー数はプロジェクト管理がしっかりしている指標になるので、ぜひ参考にしてみてください。
審査や入金期間が短いところを選ぶ

気軽にクラウドファンディングをしたい場合、「審査や入金期間が短い」ところを選ぶのがオススメです。
それぞれのメリットは以下の通りです。
- 審査時間が短い→イチ早く支援ができる
- 入金期間が短い→短期間でリターンが得られる
審査や入金期間が短いと、とにかく手軽です。
逆に、審査や入金期間が長いサイトを選んだ場合、結果が出るまでに時間がかかるため、少々ストレスに感じるかもしれません。
サクサク支援したい方は審査や入金期間が短いクラウドファンディングを選びましょう。
【タイプ別】おすすめのクラウドファンディングサイト9選を比較

おすすめのクラウドファンディングサイトを3つのタイプに分けてご紹介します。
それぞれ詳しく紹介していきます!
融資型クラウドファンディングサイトおすすめランキングTOP3
融資型クラウドファンディングサイトのおすすめTOP3は、以下の通りです。
1位:クラウドバンク

- ユーザー数97万人越えで人気No.1を獲得
- 「太陽光発電ファンド」が人気
- 案件の平均利回り5.8%
\今なら楽天ポイントがもらえる/
サービス名 | クラウドバンク |
---|---|
タイプ | 融資型 |
運営規模 | 特化(太陽光・不動産) |
手数料 | 無料 |
最低入金額 | 1万円〜 |
ユーザー数 | 97万人以上 |
審査時間 | 最短1営業日 |
入金期間 | 2ヶ月~36ヶ月 |
クラウドバンクはインターネット調査で「人気No.1」を獲得した融資型クラウドファンディングで、1万円から投資できます。
「案件の平均利回り5.8%」「太陽光ファンドが人気」といった特徴があり、”元本回収率100%”なので、リスクが低くて注目度の高い投資がしたい方にオススメです。
「応援総額2,000億円」「利用件数も97万件以上」と多くの人が利用しているサービスなので、ぜひ検討してみてください。
- 人気の投資クラウドファンディングに興味がある人
- 太陽光ファンドに興味がある人
- 楽天ポイントがほしい人
\今なら楽天ポイントがもらえる/
2位:Funds

- 1円単位で投資が始められる
- クーポン券配布やイベント実施しているファンドあり
- 「正常償還率100%」「分配遅延発生件数0件」
\今ならAmazonギフトカードがもらえる/
サービス名 | Funds |
---|---|
タイプ | 融資型 |
運営規模 | 大手 |
手数料 | 無料 |
最低入金額 | 1円〜 |
ユーザー数 | 4.5万人以上 |
審査時間 | 個人の場合:最短1営業日 法人の場合:5営業日程度 |
入金期間 | 3ヶ月〜36ヶ月 |
Fundsはほったらかしで投資ができる融資型クラウドファンディングです。
1円単位から投資できるので、気軽にクラウドファンディングを始めたい方にオススメです。
他社に比べると利回りは低めで1%〜3%程度ですが、一定の基準をクリアした信頼できる企業に投資できます。
- 投資初心者の人
- 少ない金額で投資したい人
- 信頼できる案件に投資したい人
\今ならAmazonギフトカードがもらえる/
3位:Bankers

- 利回り3%〜5%程度
- 審査に1週間程度かかる
- 運営会社は48年以上の歴史あり
\創業48年以上で信頼性バツグン/
サービス名 | Bankers |
---|---|
タイプ | 融資 |
運営規模 | 大手 |
手数料 | 無料 |
最低入金額 | 1万円〜 |
ユーザー数 | 6.7万人以上 |
審査時間 | 1週間程度 |
入金期間 | 6ヶ月〜24ヶ月 |
Bankersは2020年12月に始まった比較的新しい融資型クラウドファンディングです。
運営会社は48年以上の歴史があるため、信頼性の高さを重視する方にオススメできます。
他社と比べると審査に時間がかかりますが、利回り3%〜5%程度の案件に1口1万円から投資できます。
- 長期投資を検討している人
- 審査が厳しい企業で投資したい人
- 運営元の信頼性を重視する人
\創業48年以上で信頼性バツグン/
購入・寄付型クラウドファンディングおすすめサイトランキングTOP3
購入・寄付型クラウドファンディングサイトのおすすめランキングTOP3をご紹介します。
1位:CAMPFIRE
- ユーザー数330万人以上で「国内最大」
- 500円からプロジェクトを支援できる
- 大規模なキャンペーンを実施している
\抽選でAmazonギフト券が当たる/
サービス名 | CAMPFIRE |
---|---|
タイプ | 購入・寄付 |
運営規模 | 大手 |
手数料 | 無料 |
最低入金額 | 500円〜 |
ユーザー数 | 330万人以上 |
審査時間 | なし |
入金期間 | 指定なし |
CAMPFIREはユーザー数330万人を突破した「国内最大」の購入・寄付型クラウドファンディングです。
7万件以上もの圧倒的な実績があるため、初めてクラウドファンディングする方でも安心して利用できます。
大手サイトのため「支援クーポンの配布」や「Amazonギフト券の抽選」など太っ腹なキャンペーンを実施しています。
- 初めてクラウドファンディングを利用する人
- 誰かのプロジェクトを応援してみたい人
- Amazonギフト券がほしい人
\抽選でAmazonギフト券が当たる/
2位:Makuake

- テレビ番組「カンブリア宮殿」に出演
- スポーツ・ファッション・社会貢献など多様な案件あり
- アプリで気軽に案件チェックできる
\約1分で登録可能!/
サービス名 | Makuake |
---|---|
タイプ | 購入・寄付 |
運営規模 | 大手 |
手数料 | 無料 |
最低入金額 | 500円〜 |
ユーザー数 | 130万人以上 |
審査時間 | なし |
入金期間 | 指定なし |
Makuakeはテレビ番組「カンブリア宮殿」でも取り上げられたことのある購入・寄付型クラウドファンディングです。
特定のジャンルにこだわらず、スポーツ・ファッション・社会貢献などさまざまなプロジェクトを取り扱っています。
Makuakeの専用アプリをインストールすれば、スマホで気軽に案件をチェック可能です。
- 敷居の低いクラファンを利用したい人
- 幅広いプロジェクトを応援したい人
- アプリで案件を眺めたい人
\約1分で登録可能!/
3位:kibidango

- 成功率80%のクラファン
- 「ものづくり系」に特化している
- LINEで気軽に案件チェックできる
\ユニークなグッズが盛りだくさん/
サービス名 | kibidango |
---|---|
タイプ | 購入・寄付型 |
運営規模 | 特化(ものづくり系) |
手数料 | 無料 |
最低入金額 | 1,100円〜 |
ユーザー数 | 不明 |
審査時間 | なし |
入金期間 | 指定なし |
kibidangoは2013年にスタートした購入・寄付型クラウドファンディングです。
ECサイトの役割も担っており、プロジェクト達成後にはそのまま商品を掲載できる仕組みになっています。
案件は”ものづくり系”がメインで、「衣類・キャンプ道具・精密機器」など日常で役に立つようなグッズを多数取り扱っています。
- ものづくり系に興味がある人
- 成功確率の高い案件を支援したい人
- 日常で役に立つグッズを買いたい人
\ユニークなグッズが盛りだくさん/
株式投資型クラウドファンディングサイトおすすめランキングTOP3
株式投資型クラウドファンディングサイトのおすすめランキングTOP3をご紹介します。
1位:FUNDINNO
- ユーザー数11万人以上で国内シェアNo.1
- 1口10万円からベンチャー企業に投資できる
- エンジェル税制で節税できる
\投資家申請がたったの5分で完了/
サービス名 | FUNDINNO |
---|---|
タイプ | 株式投資 |
運営規模 | 特化(社会貢献ジャンル) |
手数料 | 無料 |
最低入金額 | 10万円〜 |
ユーザー数 | 11.6万人以上 |
審査時間 | 3〜5営業日 |
入金期間 | 指定なし |
FUNDINNOは日本初の株式投資型クラウドファンディングで、1口10万円からベンチャー企業に投資できます。
国内No.1シェアを獲得しており、「11万人以上のユーザー数」「累計成約額92億円以上」などの圧倒的な実績があります。
エンジェル税制も活用できるので、投資だけでなく節税したい方にもオススメです。
- 未上場のベンチャー企業に投資したい人
- 社会貢献プロジェクトに興味がある人
- エンジェル税制で節税したい人
\投資家申請がたったの5分で完了/
2位:Unicorn

- 1口5万円から未上場企業に投資できる
- エンジェル税制の恩恵を受けられる
- 株主優待の恩恵が受けられる
\3分で会員登録完了/
サービス名 | Unicorn |
---|---|
タイプ | 株式投資 |
運営規模 | 特化(社会貢献ジャンル) |
手数料 | 無料 |
最低入金額 | 5万円〜 |
ユーザー数 | 不明 |
審査時間 | 2日〜3日 |
入金期間 | 指定なし |
Unicornは株式会社ユニコーンが運営している株式投資型クラウドファンディングで、扱っている企業は製造、医療、食品などさまざまです。
1口5万円からスタートアップの成長企業に投資できます。1口10万円の業者と比べると参入ハードルが低いのが特徴です。
一定のリスクは伴いますが、投資先の企業がイグジットを果たせば大きなリターンが得られます。
- 株主優待の恩恵を受けたい人
- 5万円から未上場企業に投資したい人
- ハイリスク・ハイリターンな投資に興味がある人
\3分で会員登録完了/
3位:イークラウド

- 最短即日ではじめられる
- 大和証券グループと提携している
- LINEで気軽に案件チェックできる
\Amazonギフト券がもらえる/
サービス名 | イークラウド |
---|---|
タイプ | 株式投資 |
運営規模 | 特化(社会貢献ジャンル) |
手数料 | 無料 |
最低入金額 | 10万円〜 |
ユーザー数 | 不明 |
審査時間 | 最短即日 |
入金期間 | 指定なし |
イークラウドは2020年に始まった比較的新しい株式投資型クラウドファンディングです。
大和証券グループと提携しているため、非上場企業の投資が初めてでも安心して利用できます。
登録から”最短即日”で投資が始められるので、今スグ投資したい方はぜひ検討してみてください。
- 投資で数十倍のリターンに挑戦してみたい人
- カンタンに登録できる業者を探している人
- LINEで案件チェックをしたい人
\Amazonギフト券がもらえる/
【起業家必見】クラウドファンディングの3つ成功事例を紹介!
クラウドファンディングの成功事例を3つ紹介します。
クラウドバンク「上場企業事業拡大支援ファンド第258号」

タイプ | 融資 |
---|---|
ジャンル | 太陽光 |
目標金額 | 55,000,000円 |
申し込み金額 | 2,247,752,000円 |
応募人数 | 5,263人(当選者113人) |
目標利回り | 6.1% |
運用期間 | 11ヶ月 |
リターン | 分配金 |
プロジェクトURL | https://crowdbank.jp/funds/crowd/A00006358/#!home |
CAMPFIRE「中国に輸出するはずの3トンのパイナップル!」
タイプ | 購入 |
---|---|
ジャンル | 食品 |
目標金額 | 2,000,000円 |
申し込み金額 | 13,333,580円 |
応募人数 | 2,091人 |
リターン | 完熟パイナップル5kg(5,800円の支援者) 完熟パイナップル10kg(9,800円の支援者) |
プロジェクトURL | https://camp-fire.jp/projects/view/401605 |
FUNDINNO「光合成“させない”ミドリムシ(ユーグレナ)培養技術!」
タイプ | 株式投資 |
---|---|
ジャンル | バイオエネルギー |
目標金額 | 15,500,000円 |
申し込み金額 | 40,900,000円 |
応募人数 | 256人 |
リターン | 未上場企業の株式 |
プロジェクトURL | https://camp-fire.jp/projects/view/401605 |
【5分でわかる】クラウドファンディングサイトを利用するまでの流れを解説!

「結局どうやって利用すればいいの?」と困っている方も多いのではないでしょうか?
今回は「CAMPFIRE」を例に、利用するまでの流れを”画像付き”で解説します。
ステップは以下の通りです。
- STEP1.サイト登録をする
- STEP2.利用したいプロジェクトを選ぶ
- STEP3.個人情報を入力して決済する
ここでカンタンに流れを把握しておけば、スムーズにクラファンを楽しむことができます。
STEP1.サイト登録をする
①「新規会員登録」を押す
②「メールアドレス」を送信する
③メールボックスを開き、「メールアドレスを承認する」を押す
④「ユーザー名」「パスワード」を入力後、「登録」を押す
以上で、サイト登録完了です。
STEP2.利用したいプロジェクトを選ぶ
①「プロジェクトをさがす」を押す
②興味のあるプロジェクトを押す
③「プロジェクトを支援する」を押す
④「リターン」を選択する
STEP3.個人情報を入力して決済する
①「支払い方法」を入力する
②「お届け先」を入力する
決済画面へ移動し、「決済」を完了させる
以上が、入金までの流れです。
あとはプロジェクトで設定されている「リターン」が届くまで待つだけなので、特別な作業は不要です。
簡単にスタートできるので、流れが把握できた方はぜひ興味のあるサイトに登録してみてください。
クラウドファンディングに関するよくある質問

クラウドファンディングに関するよくある質問をご紹介します。
いずれも利用前に知っておくべき内容なので、これからクラウドファンディングを利用する方は要チェックです。
1.クラウドファンディングのメリットは?

クラウドファンディングで支援するメリットは以下の通りです。
- 魅力的なリターンが期待できる
- 壮大なプロジェクトとつながれる
- 少額の資金で社会とつながれる
先ほどお伝えした通り、インターネットのつながりを利用して「困難」を「容易」にするのがクラウドファンディングです。
サイトによっては、1円単位から魅力的なプロジェクトとの関わりを持てるので、ぜひこの機会にトライしてみてください。
2.クラウドファンディングの初期費用はいくらですか?

クラウドファンディングの初期費用は以下の通りです。
- 支援系:500円〜
- 投資系:1円〜、10万円〜
初期費用は支援系・投資系で若干異なります。
いずれにしても500円あればクラウドファンディングを利用できるため、気軽にサイト登録してみてください。
3.クラウドファンディングの失敗率は?

クラウドファンディングは“失敗率70%”と言われています。
つまり、プロジェクトの大半が「目標金額まで到達せずに終了してしまう」ということです。
夢を実現できるクラウドファンディングですが、資金を提供してもらうわけなので、その分事業者にとっては成功のハードルが高いようです。
4.クラウドファンディングに失敗したらどうなる?

クラウドファンディングが目標金額まで到達せずに失敗した場合、「どんな募集方式を採用しているか」で対処が異なります。
募集方式には、以下の2タイプがあります。
- All-or-Nothing方式:未達の場合、全額返金
- All-in方式:未達でも支援金を受け取れる
ほとんどのプロジェクトはAll-or-Nothing方式を採用しているため、未達だった場合、全額返金されます。
一方、All-in方式のプロジェクトに関しては返金されません。
返金されないといっても、損をするわけではありません。リターンは獲得でき、支援者側にデメリットはないので安心してください。
5.クラウドファンディングに税金はかかるの?

投資系クラウドファンディングを検討している方のなかには、「分配金に税金ってかかるの?」と疑問に思っている方も多いでしょう。
結論、分配金を得たとしても、プラスで税金を支払う必要はありません。
なぜなら、支払う税金は「運営元に徴収されるから」です。
投資系クラウドファンディングでは、基本的に“源泉徴収制度”があるため、納税すべき税金はあらかじめ引かれたうえで分配金が入ってきます。
会社員と同じで、上のレイヤーの存在が税金を支払ってくれるので、気にすることはありません。
ただし、確定申告での「雑所得としての記載」や「源泉徴収税の記載」は必要なので、そこは忘れないようにしましょう。
クラウドファンディング おすすめ まとめ
- クラウドファンディングは少額で壮大なプロジェクトを応援できる!
- 「1口1円」「1口500円」と入金のハードルが低いから誰でも利用可能!
- リターンとして「グッズ・サービス」「分配金・株式」が得られる!
- 融資型クラファンを利用すれば、管理の手間ナシで不動産投資ができる!
- クラウドバンクは人気No.1で楽天ポイントがもらえるからオススメ!
\今なら楽天ポイントがもらえる/
サービス名 | ![]() クラウドバンク | ![]() Funds | ![]() Bankers | ![]() CAMPFIRE | ![]() Makuake | ![]() kibidango | ![]() FUNDINNO | ![]() Unicorn | ![]() イークラウド |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | 融資型 | 融資型 | 融資型 | 購入・寄付型 | 購入・寄付型 | 購入・寄付型 | 株式投資型 | 株式投資型型 | 株式投資型 |
運営規模 | 特化(太陽光・不動産) | 大手 | 大手 | 大手 | 大手 | 特化(ものづくり系) | 特化(社会貢献ジャンル) | 特化(社会貢献ジャンル) | 特化(社会貢献ジャンル) |
手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
最低入金額 | 1万円〜 | 1円〜 | 1万円〜 | 500円〜 | 500円〜 | 1,100円〜 | 10万円〜 | 5万円〜 | 10万円〜 |
ユーザー数 | 97万人以上 | 4.5万人以上 | 6.7万人以上 | 330万人以上 | 130万人以上 | 不明 | 11.6万人以上 | 不明 | 不明 |
審査時間 | 最短1営業日 | 個人の場合:最短1営業日 法人の場合:5営業日程度 | 1週間程度 | なし | なし | なし | 3〜5営業日 | 2日〜3日 | 最短即日 |
入金期間 | 2ヶ月~36ヶ月 | 3ヶ月〜36ヶ月 | 6ヶ月〜24ヶ月 | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし |
詳細 | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる |
本記事では、クラウドファンディングおすすめ9選をご紹介しました。
クラウドファンディングは“夢のあるプロジェクト”に関わりたい方にオススメです。
業者によっては、1口1円から利用できるので、資金が少ない方でも気軽にトライできます。
昨今は支援だけでなく、投資系クラウドファンディングも充実しているので、少額でお金を増やして見たい方はぜひ検討してみてください。
\今なら楽天ポイントがもらえる/