「できるだけ早くクレジットカードを利用したいけど、どのカードを選べばいいのかわからない」とお悩みではありませんか?
確かに即日で発行できるクレジットカードも意外と数多く存在するのでどれを選べばいいのか迷ってしまいます。
そこでこの記事ではクレジットカードを利用できるまでの期間や申込方法、実施中のキャンペーンやそれぞれの特徴などで細かく比較してみました。
この記事を読んであなたにピッタリの即日発行ができるクレジットカードをお選びください。
すぐに欲しい!クレジットカード全13種類を発行順で比較
三井住友カード(CL) (カードレス) | JCB CARD W | セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード | ACマスターカード | エポスカード | 三井住友カード(NL)(ナンバーレス) | PayPayカード | セゾンカードインターナショナル | dカード | JCB一般カード | 三菱UFJカード VIASOカード | ビックカメラSuicaカード | ルミネカード | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | |
即日発行の条件 | 即時発行は9:00~19:30までにお申し込み完了されたものが対象 | モバ即の入会受付は土・日・祝含む9:00AM~8:00PM 顔写真付き本人確認書類・メールアドレスと電話番号 JCBアプリ内でWEB明細サービス登録・オンラインで金融機関の口座設定が必要 | 18歳以上のご連絡可能な方 24時間・365日ネット申込可能 | 本人収入がある方 ショッピング契約をされている方 | 日本国内在住の18歳以上の方(高校生を除く) | 即時発行は9:00~19:30までにお申し込み完了されたものが対象 | 営業時間内の受付 21時30分~の申込は翌日12時以降の審査 | 営業時間内の受付 | 最短5営業日 審査は最短5分で完了 | 最短即日 平日12時までの受付 | 最短翌営業日 | 最短30分で仮カード発行 | 最短30分で仮カード発行 |
利用できるまで | 最短5分でネットショッピング・スマホ決済利用可能 会員番号は最短翌日に台紙が郵送 | 最短5分でバーチャルカードにて利用可能 | 最短5分でデジタルカード利用可能 | 最短60分で審査完了 自動契約機で受け取り・利用が可能 | マルイで店頭受け取り 最短当日利用可能 | 最短5分でデジタルカード利用可能 カードは最短翌日郵送 | 最短5分で審査が終わる | 最短5分でデジタルカード利用可能 | 最短7分でデジタルカード利用可能 カードは約1週間で郵送 | 最短翌日にカードが郵送 | 約1週間でカードが郵送 | 最短30分で店頭発行カードの受け取り・利用が可能 | 最短30分で店頭発行カードの受け取り・利用が可能 |
申し込み方法 | 公式サイトから申込 | 公式サイトから申込 | 公式サイトから申込 | 公式サイトまたは店舗から申込 | 公式サイトまたは店舗から申込 | 公式サイトから申込 | 公式サイトから申込 | 公式サイトまたは店舗から申込 | 公式サイトから申込 | 公式サイトから申込 | 公式サイトから申込 | 公式サイトまたは店舗から申込 | 公式サイトまたは店舗から申込 |
年会費 | 無料 | 無料 | 1,100円(税込) ※年一回の利用で無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 初年度無料 1,375円(税込) | 無料 | 524円(初年度無料) | 初年度年会費無料 1,048円(税込) |
還元率 | 0.50%~5.00% | 1.0%~5.5% | 0.5~2.0% | 0.25% | 0.50%~1.25% | 1.00%~5.00% | 1.00%~4.50% | 0.50% | 0.50%~3.00% | 0.50%~5.00% | 0.50% | 0.50% | 0.50%~1.84% |
申し込み年齢 | 18歳以上 | 18歳以上39歳以下 | 18歳以上 | 20歳~69歳以下 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 20歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 |
ポイント | Vポイント | Oki Dokiポイント | 永久不滅ポイント | キャッシュバック | エポスポイント | Vポイント | PayPayボーナス | 永久不滅ポイント | dポイント | Oki Dokiポイント | VIASOポイント | ビックポイント | JRE ポイント |
実施中キャンペーン | 最大6,500円相当プレゼント | 最大15,500円相当 プレゼント | 最大10,000円相当 | なし | 最大3,500円相当 | 最大8,500円相当 | 最大7,000円相当 | セゾンのふるさと納税のご利用で最大 15,000円相当Amazonギフト券プレゼント | 最大4,000円相当プレゼント | 8,000円キャッシュバック ポイント倍率アップ | 最大10,000円相当プレゼント | なし | 4,000円 相当ポイントプレゼント |
強み | 対象のコンビニや飲食店にて「タッチ決済」を利用するとVポイントが最大10倍貯まる | 還元率1.0%の高還元率カード | 初年度の年会費無料・QUICPayの利用で2%相当ポイント還元 | 利用限度額がショッピングの場合最高300万円・カードローンと合わせると最高800万円 | 年会費無料で海外旅行傷害保険が自動付帯 | 対象のコンビニ・飲食店でタッチ決済を利用すると最大5%還元 | PayPayの使えない場所でもカード決済が可能 | 不正利用やスキミングのリスクが低い | ポイントで携帯料金の支払いもできる | 年間利用実績に応じて最大+50%のボーナスポイント | POINT名人.comを活用すると最大24倍のポイントがもらえる | ビックカメラを利用すると基本10%のビックポイントが付与 | Suica定期券一体型クレジットカード |
詳細 | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
クレジットカードの即日発行に必要な事前準備
クレジットカードを即日発行するまえに確認しておくべきポイントについてご説明します。特に以下の3点について準備をしましょう。
即日発行の条件を確認する
主な即時発行カードの発行条件は次の通りです。
- 決められた申込時間内に申し込む
- 申込時に即時審査がある
- 支払口座を設定する
特に申込時間は確認しておかないと、時間が過ぎてしまうと翌日以降の対応になってしまいます。事前に希望するクレジットカードの即日発行条件をきちんと確認するようにしましょう。

本人確認書類を用意する
クレジットカードは信用を前提に利用するものなので利用者の本人確認は必ず必要になります。
主な本人確認書類は以下のとおりです。特に即日発行カードの場合は顔写真付きの本人確認書類を求められるのがほとんどです。
(1)運転免許証または経歴証明書
(2)パスポート(写真印刷面および最終ページの住所記載面)
(3)健康保険証(ご本人の氏名・生年月日・住所のページ)
カードタイプの場合は両面
(4)住民票または印鑑登録証明書(発行日より6ヵ月以内のもの)
1 原本の場合、2種類のコピーの提出は不要です。
2 住民票コードの記載がある書類は受付できません。
(5)個人番号(マイナンバー)カード
裏面(個人番号)は提出不要です。
※ご注意
氏名・現住所・生年月日が確認できる書類(有効期限のあるものは期限内のもの)をご提出ください。
A4用紙中央にセットし、鮮明にコピーしてください。
引用:三井住友カード
1種類だけではなく2種類以上の書類を求められたり、公共料金の領収書の提出が必要な場合などもあります。事前にきちんと準備しておきましょう。
引き落としの口座を準備する
クレジットカードの利用には引き落とし用の銀行口座が必要です。銀行口座をお持ちでない場合は事前に作成しておきましょう。
また、申込時に口座番号や支店名も必要となりますので、通帳やキャッシュカード、ネットバンキングであれば口座番号や支店名がわかる画面を用意しておきましょう。
お持ちの銀行口座がクレジットカードの引き落としに対応しているかどうかについても確認しておきましょう。

【専門家イチオシ】即日発行できるクレジットカード13選
それでは即日発行できるクレジットカード13選の比較をしていきましょう。
三井住友カード(CL)(カードレス)

三井住友カード(CL)(カードレス) | |
![]() | |
三井カード(CL)の詳細を見る | |
即日発行の条件 | 18歳以上 |
利用できるまで | 最短5分でネットショッピング・スマホ決済利用可能 会員番号は最短翌日に台紙が郵送 |
申し込み方法 | 公式サイトから申込 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.50%~5.00% |
申し込み年齢 | 18歳以上 |
ポイント | Vポイント |
実施中キャンペーン | 最大6,500円相当プレゼント |
強み | 対象のコンビニや飲食店にて「タッチ決済」を利用するとVポイントが最大10倍貯まる |
詳細 | 公式サイトへ⇒https://www.smbc-card.com/nyukai/card/cardless.jsp |
- 年会費永年無料・スマホ1つあれば利用可能
- 最短5分で発行可能
- すべての情報をVpassアプリで管理
- Apple Payや Google Payで利用可能
- 家族ポイントも含めると対象のコンビニ・飲食店で最大10%還元
- 利用者にあわせて選択できる「選べる無料保険」
- 家族ポイントも含めるとポイント最大10%還元
- スマホさえあればどこでも買い物ができる
- 年会費永年無料なのでランニングコストがかからない
- カードがないためATMでの利用不可
- 店頭でのリボ払い・分割払いの指定不可
三井住友カード(CL)は三井住友カード株式会社が発行している、プラスチックのカードがないカードレスのクレジットカードです。
Apple Payや Google Payでタッチ決済が可能なのでスマートフォンさえあればネットでも店舗でもお買い物が可能です。
スマートフォンのみで買い物ができるのは「三井住友カード(CL)」の大きな魅力です。
基本的にサインや暗証番号の入力も不要なのでスムーズに会計をすることが可能です。
「三井住友カード(CL)」の発行方法には即時発行と通常発行があり、特に即時発行は9:00~19:30の受付時間内であれば最短5分で審査が完了し、すぐに利用が可能となるので大変便利です。
仮カード発行などの手間もなく、審査通過後にVpassアプリをダウンロードし設定をするだけで利用できます。
また、Vポイントはスマートフォンアプリ「Vポイント」をインストールしお持ちのVポイントをチャージすることで、ネットショッピングや店舗でのお買物に1ポイント=1円で利用が可能です。
他のポイントのように利用できる店舗が限られておらずキャッシュとして利用できるのも大きなメリットです。
- スマートフォン決済に慣れている方
- コンビニでよく買い物をする方
- カードタイプのクレジットカードの管理や持ち歩きが面倒な方
JCB CARD W

JCB CARD W | |
![]() | |
JCB CARD Wの詳細を見る | |
即日発行の条件 | モバ即の入会受付は土・日・祝含む9:00AM~8:00PM 顔写真付き本人確認書類・メールアドレスと電話番号 JCBアプリ内でWEB明細サービス登録・オンラインで金融機関の口座設定が必要 |
利用できるまで | 最短5分でバーチャルカードにて利用可能 |
申し込み方法 | 公式サイトから申込 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 1.0%~5.5% |
申し込み年齢 | 18歳以上39歳以下 |
ポイント | Oki Dokiポイント |
実施中キャンペーン | 最大15,500円相当 プレゼント |
強み | 還元率1.0%の高還元率カード |
詳細 | 公式サイトへ⇒https://www.jcb.co.jp/ordercard/kojin_card/os_card_w2.html |
- 39歳以下入会限定、年会費無料
- 通常のJCBカードの2倍のポイントがつく
- Amazonやセブンイレブン・スターバックスなどの利用で還元率がアップ
- MyJCBアプリの「使いすぎアラート」で使いすぎもなく安心
- 海外旅行傷害保険が利用付帯
- 家族カードもETCカードも年会費永年無料
- 39歳までの限定入会で年会費永年無料・最短5分の即時発行
- Amazon・セブンイレブンなど優待店での利用でポイント還元率大幅UP
- Amazonでの支払いでは1ポイント=3.5円換算、JCBプレモカード(ギフトカード)へのチャージなら1ポイント=5円換算で利用可能
- カードをかざすだけのタッチ決済でキャッシュレスに対応
- 40歳以上の方は申込不可
- 上位カードへの招待は対象外
- 国際ブランドのVISA・Mastercardに比べ決済力はやや劣る
JCB CARD Wは株式会社ジェーシービーが発行しているクレジットカードです。
特に年会費永年無料・ポイントがいつでも2倍といったお得さを前面に打ち出しているクレジットカードです。
WEBからの申込みでJCBナンバーレスカード(NL)なら最短5分で即時発行が可能となっています。ネットでも店頭でもすぐに使うことができ、MyJCBアプリでカードが届く前にカード情報の確認も可能です。
39歳以下の入会限定があり、上位カードへのインビテーションも対象外なので若い方やポイント還元率を重視する方に特におすすめのカードです。
また、若者向けらしくセブンイレブンやスターバックス・Amazonなどの利用ではさらにポイントが貯まりやすくなっています。

複数のカードのうち1つをJCB CARD Wにしてセブンイレブン・スターバックス・Amazonでの専用カードにすればポイントも貯まり有効に活用できます。
保証額最大2,000万円の海外旅行傷害保険も付帯しており、家族カード・ETCカードも年会費永年無料なのでかなりお得なカードとなっています。
- 18歳以上39歳以下の方
- Amazon・セブンイレブン・スターバックスをよく利用する方
- ポイントが貯まりやすいカードが欲しい方
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード | |
![]() | |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの詳細を見る | |
即日発行の条件 | 18歳以上のご連絡可能な方 24時間・365日ネット申込可能 |
利用できるまで | 最短5分でデジタルカード利用可能 |
申し込み方法 | 公式サイトから申込 |
年会費 | 1,100円(税込) ※年一回の利用で無料 |
還元率 | 0.5~2.0% |
申し込み年齢 | 18歳以上 |
ポイント | 永久不滅ポイント |
実施中キャンペーン | 最大10,000円相当 |
強み | 初年度の年会費無料・QUICPayの利用で2%相当ポイント還元 |
詳細 | 公式サイトへ⇒https://www.saisoncard.co.jp/amextop/pearl-pro/ |
→セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード公式サイトへ
- QUIC Payの利用で最大2%ポイント還元
- 「永久不滅ポイント」は有効期限なし
- 最短5分でデジタル発行可能
- ナンバーレスカードで安全
- AMEXのWebサイト、アメリカン・エキスプレス・コネクトがお得
- QUIC Payのご利用分が2%ポイント還元
- 年に1度使うだけで年会費無料
- 最短5分でデジタル発行!カード番号がスマホに届く
- 高いセキュリティ
- 通常還元率が0.5%と特に高くない
- 家族カードは作れない
- 海外旅行保険・ショッピング保険などの付帯保険がない
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは株式会社クレディセゾンが発行しているクレジットカードです。
通常のカードタイプだけでなく、デジタルカードタイプを選択することも可能で最短5分で発行が可能です。
デジタルカードはカード面にカード番号・有効期限・名義などの印字がないためセキュリティも非常に高く安心です。
またQUIC Payも即時利用可能で申し込んでからすぐに使えるのも大きな特徴です。
年会費は初年度が無料で2年目以降も1回のショッピング利用があれば無料となります。
家族カードの作成は不可で付帯保険がない点はデメリットではありますがセゾン永久不滅ポイントは有効期限がないためポイントの使い勝手は非常に良いカードです。
アメリカンエクスプレスカード会員限定で利用できるWebサイト「アメリカン・エキスプレス・コネクト」でさまざまな優待プログラムやキャンペーンを受けることが可能です。
- 年会費無料でカードを使いたい方
- クレジットカードのセキュリティが心配な方
- できるだけ早くクレジットを利用したい方
→セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード公式サイトへ
ACマスターカード

ACマスターカード | |
![]() | |
ACマスターカードの詳細を見る | |
即日発行の条件 | 本人収入がある方 ショッピング契約をされている方 |
利用できるまで | 最短60分で審査完了 自動契約機で受け取り・利用が可能 |
申し込み方法 | 公式サイトから申込 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.25% |
申し込み年齢 | 20歳~69歳以下 |
ポイント | キャッシュバック |
実施中キャンペーン | なし |
強み | 利用限度額がショッピングの場合最高300万円・カードローンと合わせると最高800万円 |
詳細 | 公式サイトへ⇒https://www.acom.co.jp/lineup/credit/ |
- 最短即日カード発行可能でカードローンも使える
- ショッピングの場合は最高300万円・カードローンと合わせると最高800万円の「利用限度額」
- アプリならバーチャルカードの発行も可能
- 土日祝日でも最短即日でカードが受け取り可能
- 3秒の簡易診断
- パート・アルバイトの方でも利用可能
- 年会費永年無料
- 利用金額の0.25%が自動キャッシュバック!
- キャッシング機能を外せない
- カードを利用してもポイントが貯まらない
- カードに保険が付帯していない
- ETCカード・家族カードがない
- リボ払い専用のカードである点
ACマスターカードはアコム株式会社が発行しているクレジットカードです。
カードローンにショッピング機能が付帯したクレジットカードでプラスチックカードでもバーチャルカードでもご利用可能です。
ポイントの付与はありません。毎月の利用金額から0.25%がキャッシュバックされます。還元率はあまり高いとは言えません。
アコムのむじんくん(自動契約機)コーナーで即時カード発行が可能です。即日発行可能な店舗は300店舗以上あるのでお急ぎの方にとっては助かります。
ただ、ACマスターカードはリボ払い専用のカードですのでご注意ください。
- カードローンとクレジットカードを1枚で持ちたい方
- 急いでクレジットカードを作りたい方
エポスカード

エポスカード | |
![]() | |
エポスカードの詳細を見る | |
即日発行の条件 | 日本国内在住の18歳以上の方(高校生を除く) |
利用できるまで | マルイで店頭受け取り 最短当日利用可能 |
申し込み方法 | 公式サイトから申込 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.50%~1.25% |
申し込み年齢 | 18歳以上 |
ポイント | エポスポイント |
実施中キャンペーン | 最大3,500円相当 |
強み | 年会費無料で海外旅行傷害保険が自動付帯 |
詳細 | 公式サイトへ⇒https://www.eposcard.co.jp/index.html |
- 表面にカード番号や名前の記載が無い
- カードの利用ごとに通知が届く
- 年会費無料
- 海外旅行傷害保険が自動付帯
- 約10,000店舗での様々な優待が受けられる
- 年4回の優待期間にマルイの買い物が10%オフ
- 家賃の支払いでポイントが貯まる家賃保証サービスがある
- 海外旅行保険が自動付帯
- ゴールドカードが無料で保有できる可能性がある
- 基本の還元率は低い
- マルイ店舗利用の機会が少ないと割引のメリットがない
- ゴールド以外は家族カードの発行がない
- マルイ・モディ・商業施設優待
- 飲食店優待(レストラン、カフェ、居酒屋等)
- レジャー施設(富士急ハイランド・よみうりランドほか動物園、植物園、水族館、ボーリング場等)優待
- カラオケ店優待(カラオケ館・ビッグエコー・カラオケの鉄人ほか)
- 映画館優待(ユナイテッドシネマ・シネプレックス、イオンシネマほか)
- 劇場優待
- スパ・日帰り温泉(湯河原温泉町田館・スカイスパYOKOHAMAほか)優待
- ツアー・航空券優待
- スクール優待(DMM英会話ほか)
- レンタカー・カーシェア優待(ニッポンレンタカー・タイムズカーほか)
エポスカードは株式会社エポスカードが発行しているクレジットカードです。
全国の10,000店舗ものさまざまな優待が受けられます。
ただし、ショッピングに関してはマルイ・モディ等限られていますのでこれらの店舗を普段利用しない場合はあまりポイント還元の恩恵は受けられません。
ネットショッピングの場合は会員限定サイト「EPOSポイントアップサイト」を経由して買い物をすると通常の2倍~のポイントアップとなります。楽天市場の一部ショップではポイント最大30倍になる場合もあります。
エポスカードはたくさん利用するとゴールドカードへの招待(インビテーション)があります。エポスゴールドカードは通常は年会費5,000円(税込)ですがインビテーションの場合は年会費無料の上海外旅行保険やポイント還元がパワーアップするという特典も受けられます。
- マルイの利用機会が多い方
- 年会費無料で海外旅行保険を付帯したい方
- 全国でいろいろな優待を受けたい方
- エポスゴールドカードがほしい方
三井住友カード(NL)(ナンバーレス)

三井住友カード(NL)(ナンバーレス) | |
![]() | |
三井カード(NL)の詳細を見る | |
即日発行の条件 | 即時発行は9:00~19:30までにお申し込み完了されたものが対象 |
利用できるまで | 最短5分でデジタルカード利用可能 カードは最短翌日郵送 |
申し込み方法 | 公式サイトから申込 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 1.00%~5.00% |
申し込み年齢 | 18歳以上 |
ポイント | Vポイント |
実施中キャンペーン | 最大8,500円相当 |
強み | 対象のコンビニ・飲食店でタッチ決済を利用すると最大5%還元 |
詳細 | 公式サイトへ⇒https://www.smbc-card.com/nyukai/card/numberless.jsp |
- 年会費永年無料
- 対象のコンビニ・飲食店でのタッチ決済で最大5%還元
- Vpassアプリで利用通知設定可能
- 学生ならポイント還元率最大10%
- 最短5分で即日発行可能!
- ナンバーレスなのでセキュリティ面で安心
- 対象コンビニ・マクドナルドなどのポイント還元率最大5%
- ポイントUPモール経由のネットショッピングでポイント最大20倍
- 資産運用でVポイントが貯まる
- 通常のポイント還元率は0.5%とやや低い
- カード番号をアプリで確認しなければならない
- スマートフォンのセキュリティ管理が重要
三井住友カード(NL)(ナンバーレス)は三井住友カード株式会社が発行しているナンバーレスのクレジットカードです。
ナンバーレスなのでカード番号を盗み見されたりする心配がなく安心してご利用いただけます。
ですが、カード番号が必要な際にはVpassアプリで確認しなければならないので多少面倒です。また、カードは安全ですがその分スマートフォンのセキュリティ管理には注意する必要があります。
通常のポイント還元率は0.5%とやや低くいのが気になります。
しかし、対象コンビニ・マクドナルドなどのポイント還元率が最大5%だったり、ポイントUPモール経由のネットショッピングでポイントが最大20倍になったりとポイントは貯めやすいカードとなっています。
三井住友カードはSBI証券と提携しているため、資産運用でクレジットカードを利用するとVポイントを貯めることができます。
SBI証券の投資信託をクレジットカードで積立購入をすれば積立額の0.5%のVポイントが貯まります。
株式や投資信託をお持ちの方や資産運用に興味がある方はSBI証券の口座開設と三井住友カード(NL)の申し込みを行うことでよりお得に利用することも可能です。
- 比較的審査が甘いので収入が少ない学生さんや主婦の方にもおすすめ
- コンビニやマクドナルドをよく利用する方
- タッチ決済を活用したい方
- クレジットカードをとにかく安全に利用したい方
- 株式や投資信託に興味がある方
PayPayカード

PayPayカード | |
![]() | |
PayPayカードの詳細を見る | |
即日発行の条件 | 営業時間内の受付 21時30分~の申込は翌日12時以降の審査 |
利用できるまで | 最短5分で審査が終わる |
申し込み方法 | 公式サイトから申込 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 1.00%~4.50% |
申し込み年齢 | 18歳以上 |
ポイント | PayPayボーナス |
実施中キャンペーン | 最大7,000円相当 |
強み | PayPayの使えない場所でもカード決済が可能 |
詳細 | 公式サイトへ⇒https://www.paypay-card.co.jp/ |
- 年会費無料・審査は最短2分
- PayPayポイントが貯まる
- PayPayが使えないところでもカード決済可能
- タッチ決済が可能
- カード番号・セキュリティコードの表記がないため安心して使える
- PayPay残高にチャージができる
- ポイント還元率が最大3%と高い
- Yahoo! ショッピング・LOHACO利用で最大5%のPayPayポイント付与
- 年会費が永年無料
- 3種類の国際ブランドに対応している
- Amazonや楽天の還元率が低い
- 海外旅行・ショッピング保険の付帯がない
- ゴールド・プラチナカードの発行がない
- Yahoo!カード会員は新規申し込みできない
PayPayカードはPayPayカード株式会社が発行しているクレジットカードです。
24時間いつでも申し込みをすることができ、審査は最短2分で完了します。
クレジットカード自体は審査から1週間ほどで届きますがWebの会員メニューでカード情報は確認できるのでECサイトなどですぐに使うことができます。
年会費は永年無料でクレジットカード利用100円につき1%、1円相当のPayPayポイントが付与されます。
Yahoo!ショッピング・LOHACOで決済した場合はPayPayカード特典で1%、カード会員特典で3%、ストアポイントとして1%と合計5%のPayPayポイントが付与されることになります。
また、PayPayポイントは有効期限がないのでまとめて使うためにためておくことも可能です。特に普段からPayPayで買い物される方にはおすすめのカードです。
- 通常の買い物のほとんどをPayPayで支払うい方
- Yahoo! ショッピング・LOHACOをよく利用する方
- 審査が心配な学生の方
- カード番号を見られたくない方
セゾンカードインターナショナル

セゾンカードインターナショナル | |
![]() | |
セゾンカードインターナショナルの詳細を見る | |
即日発行の条件 | 営業時間内の受付 |
利用できるまで | 最短5分でデジタルカード利用可能 |
申し込み方法 | 公式サイトから申込 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.50% |
申し込み年齢 | 18歳以上 |
ポイント | 永久不滅ポイント |
実施中キャンペーン | セゾンのふるさと納税のご利用で最大 15,000円相当Amazonギフト券プレゼント |
強み | 不正利用やスキミングのリスクが低い |
詳細 | 公式サイトへ⇒https://www.saisoncard.co.jp/creditcard/lineup/001/ |
- 最短即日発効、プラスチックカードでもセゾンカウンターで即日受け取り可能
- 永久不滅ポイントに有効期限がない
- ETCカードも最短即日発行が可能
- セブンイレブンの買い物でナナコとポイントを二重取りできる
- 最短即日発行
- 年会費が永年無料
- ポイントに有効期限なし
- ポイントの交換先が豊富にある
- 専業主婦や学生でも申し込み可能
- 国際ブランドをVISA/Mastercard/JCBから選べる
- ETCカードや家族カードも無料
- 基本ポイント還元率が0.5%と低め
- 保険が付帯されていない
- 特に入会特典がない
- ゴールドカードなどへのインビテーションがない
セゾンカードインターナショナルは株式会社クレディセゾンが発行しているクレジットカードです。
年会費永年無料で、有効期限がない永久不滅ポイントを貯めることができるセゾンカードの中でもスタンダードなカードです。
通常のプラスチックカードとデジタルカードタイプを選択可能です。デジタルカードはもちろん、プラスチックカードもセゾンカウンターで即日受け取りが可能です。
永久不滅ポイントは基本的な還元率はそれほど高くありませんが、有効期限がないため無駄なく使うことができます。
また、JALやANAのマイルやPonta・WAON・nanaco・dポイント等と交換することも可能なので非常に使い勝手がいいカードです。
ただ、クレジットカードによくある海外旅行などの付帯保険はないので注意しましょう。
セゾンインターナショナルは審査も比較的厳しくないので、主婦や学生の方にもおすすめのカードとなっています。
- 積極的にポイントを集めていない方
- すぐにカードを手に入れる必要がある方
- 初めてクレジットカードを発行する方
dカード

dカード | |
![]() | |
dカードの詳細を見る | |
即日発行の条件 | 最短5営業日 審査は最短5分で完了 |
利用できるまで | 最短7分でデジタルカード利用可能 カードは約1週間で郵送 |
申し込み方法 | 公式サイトから申込 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.50%~3.00% |
申し込み年齢 | 18歳以上 |
ポイント | dポイント |
実施中キャンペーン | 最大4,000円相当プレゼント |
強み | ポイントで携帯料金の支払いもできる |
詳細 | 公式サイトへ⇒https://dcard.docomo.ne.jp/st/ |
- docomoユーザーは特にメリットが多い
- 年会費無料で高還元(1%)
- 店舗やネットショップでポイントを2重取りできる
- d払いでお得に利用できる
- 年会費が無料
- dポイントが100円の利用につき最大2.5ポイント貯まる
- dカード特約店なら100円につき最大2ポイント貯まる
- dポイントクラブでの優待サービス
- dポイントの利用方法が豊富
- 携帯電話の紛失・故障のサポートあり
- 補償が充実している
- 30歳以上の人には旅行傷害保険が付帯しない
- 対応ブランドが2種類しかない
- 携帯料金の支払いがポイント対象にならない
- dポイントをメインで貯めていない方にはお得感があまりない
dカードはNTTドコモが発行しているクレジットカードです。
年会費は永年無料で、ポイントは通常のお買い物で100円(税込)ごとに1%のdポイントが貯まり、d払いなら支払いをdカードにすれば最大2%の還元があります。
マツモトキヨシ、ENEOS、スターバックスなどをよく利用する方やdポイントを活用している方にはおすすめです。
ただ、docomoユーザー以外の方やdポイント以外のポイントをよく利用している方にはあまりメリットはないかもしれません。
docomoユーザーの方であればケータイ補償1年間最大1万円分というサービスが受けられます。
また、毎月のドコモのケータイ・ドコモ光料金を貯まったdポイント1ポイント単位で支払いに充てることができます。スマホ代やネット料金の節約ができるということです。
さらにdocomoユーザーか否かに関わらず、dカード入会&利用&要Webエントリーで合計最大4,000dポイントプレゼントというキャンペーンも実施中です。
- docomoユーザーの方
- docomoユーザーでスマホ代やネット料金の節約がしたい方
- 買い物・ネットショッピングが好きな方
JCB一般カード

JCB一般カード | |
![]() | |
JCB一般カードの詳細を見る | |
即日発行の条件 | 最短即日 平日12時までの受付 |
利用できるまで | 最短翌日にカードが郵送 |
申し込み方法 | 公式サイトから申込 |
年会費 | 初年度無料 1,375円(税込) |
還元率 | 0.50%~5.00% |
申し込み年齢 | 18歳以上 |
ポイント | Oki Dokiポイント |
実施中キャンペーン | 8,000円キャッシュバック ポイント倍率アップ |
強み | 年間利用実績に応じて最大+50%のボーナスポイント |
詳細 | 公式サイトへ⇒https://www.jcb.co.jp/ordercard/kojin_card/ippan2.html |
- 最短即日発行・自宅に最短翌日には届く
- Amazon・セブン-イレブン・スターバックスでポイントが貯まる
- QUICPay搭載型も選べる
- 付帯保険が充実しており国内外で安心
- アプリや電話での旅行サポート
- 完全ナンバーレスカードにも対応で安心
- 優待店利用でポイントが2倍以上にアップ
- Oki Doki ランド経由でポイント最大20倍
- JCBスターメンバーズでポイント最大50%アップも
- 保険やトラベルサービスが充実
- 基本還元率が0.5%と低め
- 2年目から年会費がかかる
- 国内外の旅行をよくされる方
- VISAやMasterCardと比べると海外での使い勝手は悪い
JCB一般カードは株式会社ジェーシービーが発行しているクレジットカードです。
初年度年会費は無料で、MyJチェックの登録・年間合計50万円以上の利用があれば翌年の年会費も無料で利用することができます。
最短5分で入会審査まで完了しカード番号を発行されますのでネットでも店頭でもすぐに使うことができます。
コンビニなどの小額決済に便利なQUICPayが搭載されたJCB一般カードを選ぶこともできるため、QUICPay利用時にもポイントが貯まるので現金でのお支払よりもお得に利用することも可能です。
さらにJCBが運営する「Oki Dokiランド」を経由してネットショッピングをすると通常1,000円につき1ポイント貯まるポイントが、最大20倍も付与されます。
また、クレジットカードの利用付帯ではありますが国内&海外での旅行傷害保険も付帯しています。
利用付帯という条件がついてはいますが、年会費無料で最高3,000万円の旅行傷害の補償が得られることはJCB一般カードのメリットのひとつです。
ただし、海外においてはVISAやMasterCardと比べるとカードとしての使い勝手は多少悪くなってしまうのでその点は注意が必要です。
- スタンダードなJCBのプロパーカードが欲しい方
- JCBのポイント優待店を良く利用する方
- 年間50万円以上カードを利用する方
- クレジットカードの付帯保険を充実させたい方
三菱UFJカード VIASOカード

引用:https://www.cr.mufg.jp/apply/card/m_viaso/index.html
三菱UFJカード VIASOカード | |
![]() | |
三菱UFJカード VIASOカードの詳細を見る | |
即日発行の条件 | 最短翌営業日 |
利用できるまで | 約1週間でカードが郵送 |
申し込み方法 | 公式サイトから申込 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.50% |
申し込み年齢 | 20歳以上 |
ポイント | VIASOポイント |
実施中キャンペーン | 最大10,000円相当プレゼント |
強み | POINT名人.comを活用すると最大24倍のポイントがもらえる |
詳細 | 公式サイトへ⇒https://www.cr.mufg.jp/apply/card/m_viaso/index.html |
- ポイントは1ポイント1円で自動的にキャッシュバック
- 年会費は本会員・家族会員ともに無料
- 携帯電話、各種プロバイダ・ETC利用でポイント2倍
- 海外旅行傷害保険は最高2,000万円付帯・家族会員も補償対象
- VIASOeショップ経由でのAmazonや楽天市場利用でポイント最大10%
- マイメロ・シナモンロールなどのカードデザインが豊富
- 海外旅行保険が最高2,000万円と充実している
- 携帯電話、各種プロバイダ・ETC利用でポイント2倍
- 家族カードが無料
- ETCカード入会時に1,100円の手数料がかかる
- ポイントに有効期限がある
- キャッシュバック率0.5%と高還元ではない
- リボ払い(楽Pay)の勧誘が多い
三菱UFJカード VIASOカードは三菱UFJニコス(NICOS)株式会社が発行しているクレジットカードです。
三菱UFJカード VIASOカードは オンライン入会で午前9時までに申し込みが完了していれば最短1日で審査が終わるので最短で翌営業日にはカード発行が可能です。
VIASOカードには「オートキャッシュバック機能」がありポイントの管理が苦手な方にぴったりのカードです。
また、年会費は本会員・家族会員ともに無料で、携帯電話・各種プロバイダ・ETCの利用でポイントが2倍になります。
ただし、ETCカード入会時には1,100円の手数料がかかります。
楽天・Yahoo!ショッピングでの買い物は三菱UFJニコスが運営するポイントサイト「POINT名人.com」経由の利用で還元率が最大25倍にもなり大変お得です。
デメリットとしてはポイントの累積期間は入会日から1年間と限られており、しかも1,000pt単位でしか還元されないので注意が必要です。
つまり1年の間に最低1,000ptは貯める必要があるということです。
少なくとも毎月17,000円、1年で20万円は利用しないと貯まったポイントが消滅してしまうので十分注意しましょう。
- 初めてクレジットカードを発行する方
- 公共料金や保険料もクレジットで支払いたい方
- ポイント管理が面倒な方
ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカード | |
![]() | |
ビックカメラSuicaカードの詳細を見る | |
即日発行の条件 | 最短30分で仮カード発行 |
利用できるまで | 最短30分で店頭発行カードの受け取り・利用が可能 |
申し込み方法 | 公式サイトから申込 |
年会費 | 524円(初年度無料) |
還元率 | 0.50% |
申し込み年齢 | 18歳以上 |
ポイント | ビックポイント |
実施中キャンペーン | なし |
強み | ビックカメラを利用すると基本10%のビックポイントが付与 |
詳細 | 公式サイトへ⇒https://www.jreast.co.jp/card/first/bic/ |
- 年1回の利用で年会費無料
- 安心の充実サポートがついている
- ビックカメラでのお買い物で最大11.5%ポイントサービス
- 電車や駅ビルなど幅広い利用でポイントが貯まる
- 貯まったポイントはSuicaチャージなど幅広い商品に交換可能
- ビックカメラ・コジマで11.5%の高還元率
- 基本還元率も1.0%と高い
- Suica一体型でオートチャージが可能で高還元
- 年1回の利用で年会費が無料
- チャージ・定期券購入などでポイント(JRE POINT)3倍
- ポイントが使いやすい
- モバイルSuicaやApple Payからもチャージが可能
- Suica定期券の機能がない
- Suicaのチャージは20,000円の上限あり
- ショッピング保険がない
- 海外旅行保険の補償額が少ない
- 家族カードを発行不可
- ETCカードは年会費が有料
ビックカメラSuicaカードはJR東日本グループのビューカードが発行しているカードです。
ビューカードとは、クレジットカードにSuica機能がついたSuicaのオートチャージができる便利なカードのことです。
ビックポイント機能、View・JCB/VISA機能、Suica機能が1つになった初年度年会費無料のカードで、クレジット利用が確認できれば翌年も無料で利用できます。
ビックカメラSuicaカードからSuicaへのオートチャージや、モバイルSuicaへのクレジットチャージをすると1000円につきJRE POINT15ポイント・還元率1.5%で貯まります。
さらに、ビックカメラの実店舗で「Suica払い」をすると、現金払いのときと同じ基本10%のビックポイントが還元されるので合計11.5%の高還元率となります。
非常にお得ではありますがSuicaの保有上限金額は2万円で金額を超えたチャージをすることはできません。
つまり実店舗ではSuicaを利用した2万円までの商品購入に対してのみ、最大11.5%の還元が受けられるということです。
ただし、Suicaへのチャージはできますが定期券としての機能は持っていないので注意が必要です。
アトレやシャポーなどのJRの主要駅にある駅ビルでのポイント「JRE POINT」も使えますので、JRをよく利用する方には大変お得なカードです。
- JRをよく利用する方
- ビックカメラ・コジマをよく利用する方
ルミネカード

ルミネカード | |
![]() | |
ルミネカードの詳細を見る | |
即日発行の条件 | 最短30分で仮カード発行 |
利用できるまで | 最短30分で店頭発行カードの受け取り・利用が可能 |
申し込み方法 | 公式サイトから申込 |
年会費 | 初年度年会費無料 1,048円(税込) |
還元率 | 0.50%~1.84% |
申し込み年齢 | 18歳以上 |
ポイント | JRE ポイント |
実施中キャンペーン | 4,000円 相当ポイントプレゼント |
強み | Suica定期券一体型クレジットカード |
詳細 | 公式サイトへ⇒https://www.jreast.co.jp/card/first/lumine.html |
- ルミネやNEWoManでのカード利用ならいつでも5%OFF
- Suica定期券一体型クレジットカード
- 海外旅行は自動付帯の傷害保険。国内旅行もカード利用で補償
- JRE POINT加盟店にてカードを提示するとポイントが貯まります
- 即日発行可能
- ルミネで常に5%OFFでお買い物ができる
- 年に4回ルミネで10%OFF
- Suica・定期券を一体型にできる
- Suicaにオートチャージが可能
- モバイルSuicaやApple Payからもチャージ可能
- チャージ・定期券購入などでポイント3倍
- 貯めたJRE POINTはルミネ商品券に高レートで交換可能
- ルミネスタイルで割引
- 基本ポイント還元率が低め
- 海外旅行保険の補償額が少ない
- 貯まるJRE POINTの交換先が少ない
- 家族カードを発行不可
- ETCカードは年会費が有料
ルミネカードはJR東日本グループのビューカードが発行しているクレジットカードです。
ルミネやNEWoManでショッピング・食事などのカード利用をすると代金引き落とし時に5%OFFになります。年に4回ルミネで10%OFFも受けることができます。
Suica定期券一体型クレジットカードなのでお財布もすっきりします。もちろんオートチャージも利用可能です。
万が一の紛失時でも定期券部分および連絡時のSuicaチャージ残額を補償してくれますし、当然ながらクレジットカードの補償もしてくれますので安心です。
海外旅行時の傷害保険は自動付帯となっています。ただし、補償額は死亡・後遺障害が500万円、傷害治療費用・疾病治療費用それぞれ50万円とそれほど高いものではありません。
新宿や横浜でよくお買い物をする方、JRで電車をよく利用する方には特にお得なカードです。
- JRE POINT加盟店舗をよく利用する方
- ルミネ・NEWoMan新宿・横浜をよく利用する方
- クレジットカードと定期券を一体化したい方
- JRをよく利用する方
クレジットカードの申請から受け取りまでの流れを解説

即日発行のクレジットカードの申請から受け取りまでの流れを解説します。
STEP1.公式サイトから申し込みをする
即日発行可能なクレジットカード会社の公式サイトから申し込みをします。
Webからの申し込みであれば3分~15分ほどで簡単にできます。
STEP2.必要情報を入力や書類を提出して審査を受ける
公式サイトに必要事項や情報を入力します。ここで間違えてしまうと審査に時間がかかってしまい、即日発行できなくなる場合もありますので慎重に記入しましょう。
また、必要な書類は事前に確認して準備しておくようにしましょう。
(1)運転免許証または経歴証明書
(2)パスポート(写真印刷面および最終ページの住所記載面)
(3)健康保険証(ご本人の氏名・生年月日・住所のページ)
カードタイプの場合は両面
(4)住民票または印鑑登録証明書(発行日より6ヵ月以内のもの)
1 原本の場合、2種類のコピーの提出は不要です。
2 住民票コードの記載がある書類は受付できません。
(5)個人番号(マイナンバー)カード
裏面(個人番号)は提出不要です。
※ご注意
氏名・現住所・生年月日が確認できる書類(有効期限のあるものは期限内のもの)をご提出ください。
A4用紙中央にセットし、鮮明にコピーしてください。
引用:三井住友カード
STEP3.カードを受け取る
審査に通れば、デジタルカードならすぐに使うことができます。
プラスチックカードを店舗で受け取る場合は、近くの店舗の場所や受け取り可能時間・店休日なども事前に必ずチェックしておきましょう。
確実に時短するためのテクニックも確認してください。
- Webから申し込む
- デジタルカードならすぐに使える
- 審査のため仕事先に在籍確認の電話がある場合も想定し出勤日に申し込む
- キャッシング機能はつけない
- 必要書類をそろえておく
- 情報入力は間違えないよう慎重に
- 店舗受け取りの場合は近所の店舗を確認
- 受け取り可能時間・店休日なども確認すること
即日発行のクレジットカードに関するQ&A
土日や祝日でも発行できますか?
基本的にクレジットカードの発行には審査が必要なので土日は受付をしていないところも多くあります。
土日にクレジットカード本体を発行するためには「土日にクレジットカードの審査を行っているカード会社」「店舗の専用カウンターや自動契約機での発行に対応しているクレジットカード」で申込む必要があります。
クレジットカードを土日で申し込み・受け取りを希望する場合は、カードは仮カードか本カードか、申し込みは実店舗なのかWebなのか、対応しているお店や営業時間・受取方法などを確認しておきましょう。
今回取り上げた13カードのうち、土日でも店舗で即日発行可能なものは以下のとおりです。
-セゾンカードインターナショナル
- カードもETCも土日に最短即日発行が可能
- 「デジタル発行」選択なら最短5分で土日も対応
- カードの紛失や利用明細照会など様々な相談が可能なセゾンカウンターあり
対応可能なセゾンカウンターは以下のとおりです。
地域 | 店舗 |
北海道・東北 | 三井アウトレットパーク札幌北広島カードデスク 札幌パルコ パルクアベニューカワトク 仙台パルコ 三井アウトレットパーク仙台港カードデスク |
東京 | コレド室町テラスカードデスク 東京ミッドタウン PARCO_ya 錦糸町パルコ 渋谷パルコ 池袋パルコ アルカキット錦糸町 ららぽーと豊洲 ダイバーシティ東京プラザ 三井アウトレットパーク多摩南大沢カードデスク ららぽーと立川 吉祥寺パルコ 調布パルコ ひばりが丘パルコ |
その他関東 | コクーンシティ 浦和パルコ 丸広百貨店川越店 新所沢パルコ 三井アウトレットパーク入間カードデスク アトレマルヒロM ららぽーと富士見 ららぽーと新三郷 ららぽーと東京ベイ ららぽーと柏の葉 ららぽーと横浜 ららぽーと湘南平塚 ららぽーと海老名 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド ラゾーナ川崎プラザ |
東海・北陸 | ららぽーと沼津 ららぽーと磐田 名古屋パルコ ららぽーと名古屋みなとアクルス ららぽーと愛知東郷カードデスク 三井アウトレットパーク北陸小矢部 松本パルコ 静岡パルコ 三井アウトレットパークジャズドリーム長島 |
関西 | ららぽーとEXPOCITY ららぽーと和泉 ららぽーと甲子園 三井アウトレットパーク大阪鶴見 心斎橋パルコ 三井アウトレットパークマリンピア神戸 三井アウトレットパーク滋賀竜王 三井アウトレットパーク倉敷 広島パルコ |
九州・沖縄 | アミュプラザ小倉 アミュプラザ博多 ららぽーと福岡 福岡パルコ アミュプラザ長崎 アミュプラザおおいた アミュプラザくまもと アミュプラザみやざき 宮崎山形屋 山形屋鹿児島 リウボウ久茂地 |
ACマスターカード
- 受け取れる店舗数が多い
- 土日も21時まで自動契約機(むじんくん)で受け取りが可能
全国に893台ある自動契約機「むじんくん」で土日も作成が可能です。
エポスカード
- 土日もマルイなどの店舗のエポスカードセンターなどで受け取りが可能
- マルイでお得なイベントが多数あり
マルイ系のエポスカードセンター
地域 | 店舗 |
東京 | 有楽町マルイ 新宿マルイ本館 新宿マルイアネックス 新宿マルイメン 渋谷マルイ・渋谷モディ 池袋マルイ 上野マルイ 北千住マルイ 丸井錦糸町 中野マルイ 丸井吉祥寺 国分寺マルイ 町田マルイ・町田モディ |
その他関東 | マルイシティ横浜 マルイファミリー溝口 マルイファミリー海老名 戸塚モディ 大宮マルイ マルイファミリー志木 草加マルイ 柏マルイ・柏モディ |
関西 | 京都マルイ なんばマルイ 神戸マルイ |
東海 | 静岡マルイ・静岡モディ |
九州 | 博多マルイ |
マルイ系以外のエポスカードセンター
地域 | 店舗 |
北海道・東北 | 千歳アウトレットモールレラ フィール旭川 ELM |
関東 | KITTE丸の内 コースカベイサイドストアーズ ダイナシティ MONA新浦安 モラージュ柏 ユニモちはら台 ワンズモール ニットモール モラージュ菖蒲 つくばクレオスクエア |
東海 | セントラルパーク モレラ岐阜 星が丘テラス |
近畿 | アスピア明石 岸和田カンカンベイサイドモール ピエリ守山 |
中国・九州 | おのだサンパーク アミュプラザ (大分・鹿児島・小倉・長崎・博多) させぼ五番街 ハウステンボス モラージュ佐賀 トリアス |
ビックカメラSuicaカード
- 土日も店舗で仮カード作成・受け取りが可能
仮カード受取可能な店舗
地域 | ビックカメラ |
北海道 | 札幌店 |
東京 | 池袋本店、池袋東口、池袋西口、有楽町、日本橋三越、赤坂見附、新宿西口、ビックロ新宿東口、渋谷東口、渋谷ハチ公口、AKIBA、京王調布、立川、JR八王子駅、町田 |
神奈川 | ラゾーナ川崎、横浜西口、アウトレット横浜ビブレ、新横浜、藤沢、イトーヨーカドーたまプラーザ |
その他関東 | 大宮西口そごう、所沢、柏、船橋FACE、船橋東武、高崎東口、水戸 |
東海・甲信越 | 新潟、名古屋駅西、名古屋JRゲートタワー |
ルミネカード
- ミネカードカウンターで約20分程で当日から使える店頭カード発行
ルミネカードカウンター
店名 | ルミネカードカウンター |
大宮店 | <ルミネ1>5F/<ルミネ2>3F |
北千住店 | 7F |
池袋店 | 4F |
有楽町店 | <ルミネ1>7F |
新宿店 | <ルミネ1>5F/<ルミネ2>2F |
ルミネエスト新宿 | 6F |
立川店 | 9F |
横浜店 | 1F |
町田店 | 10F |
荻窪店 | 4F |
藤沢店 | ショップスタッフにお声かけください。 |
川越店 | ショップスタッフにお声かけください。 |
大船ルミネウィング | 5F |
ニュウマン新宿 | 4F |
ニュウマン横浜 | 7F |
クレジットカードの審査では何を調べるの?
クレジットカードは申込書に記入された個人情報をもとに、まずカード会社の基準に照らして審査が行われます。
さらに信用情報機関で過去の支払い状況や他社借入状況などを確認することにより申込者の信用も判断しています。
基本的にカード会社は「安定した収入」「返済能力」「明確な居住場所」の3点を確認します。そしてより細かい審査基準で判定していきます。
その項目とは、年齢・勤続年数・職種・勤務先の規模・年収・居住年数・住居形態・家族構成などの属性です。特に重視されるのは年齢と勤務先状況です。
以上の自己申告内容に加え、個人信用情報センターという信用機関での調査もあります。
個人信用情報センターには「全国銀行個人信用情報センター」「CIC」「日本信用情報機構」の3機関があり、過去の延滞状況や消費者金融からの借り入れ状況などが確認できます。
また、利用者の申し込み時にはカード会社は必ずセンターに問い合わせをしますがその履歴は6か月間センターに残ります。
新規カード作成を繰り返してしまうと、頻繁に借り換えしているいわゆる自転車操業の疑いがかけられ、審査に通らなくなることもあります。新規カード作成を繰り返すことは控えるようにしましょう。
クレジットカードは学生でも即日発行できる?
今回ご紹介した13種類のカードのほとんどが学生さんの即日発行にも対応しています。
18歳以上もしくは20歳以上で高校生を除く学生さんであれば即日発行は可能です。
ただし、カードによっては審査が通らない場合もあります。「安定収入を証明できないから、審査に通るか不安…」という学生さんも多いことでしょう。
審査を通すためには、以下の点に注意するようにしましょう。
- クレジットカード・ローンの支払いを延滞しないこと
- できるだけ消費者金融は利用しないこと
- クレジットカードを複数申し込まないこと
- キャッシング枠は0円で申し込むこと
- 学生でもアルバイトなどで収入がある方が審査では有利
学生さんでも社会人でもクレジットカード作成には信用が大事ですので、特に延滞などは絶対にしないように注意しましょう。
審査に落ちても再申し込み可能?
一度クレジットカードの審査に落ちても再申し込みができないということはありません。
ただし、落ちてしまったからには必ず原因があります。その原因を確認しないままだと二回目以降も審査が通らない可能性は高いです。
審査が通らない理由としては次のような点が考えられます。
- 虚偽の情報の申告
- 信用情報機関のブラックリストに登録されている
- 短期間で複数枚のクレジットカードを申し込んだ
- 安定した収入がない・住所不定などで支払い能力がないと判断
- すでにキャッシング・リボ払いなどによる借入金額が大きい
これらの項目にご自身があてはまっていないかよく確認してみましょう。これらの項目が改善されない限り、審査に通ることはまずないでしょう。
また、クレジットカードの審査に落ちたあと再度申し込みをするのであれば、最低でも半年、できれば1年以上は期間を空ける必要があります。
審査をする信用機関には最低6か月間はその履歴が残るためです。一度審査に落ちた方は無条件で審査を通さないクレジットカード会社もあります。
クレジットカードの審査基準は、会社ごとに異なります。一般的に銀行系のクレジットカードは審査基準が高く、信販系、流通系、消費者金融系は低いといわれています。
もしも一度審査に落ちてしまい、二度目に挑戦するのであれば信販系、流通系、消費者金融系のクレジットカードを選べば審査に通る可能性は高くなるでしょう。
現在の支払い能力を重視するクレジットカードや、学生さんや主婦の方でも申し込めるクレジットカードも存在します。一度審査に落ちた場合でも原因を改善し、諦めずに自分に合ったクレジットカードを探してみるようにしましょう。
クレジットカード 即日 まとめ
- 即日発行可能なカード会社を選択する
- 事前に必要な書類・口座などを準備しておく
- 店舗受け取りの場合は店舗情報も確認しておく
- 普段のライフスタイルに合った条件のカードを選択する
今回は即日発行可能なクレジットカードについてお伝えしました。
即日でクレジットカードを入手するためには必要なものを事前に取り揃えておく必要があります。
また、各クレジットカードにもそれぞれ特徴がありますので、お急ぎの場合でもご自身にあったカードかどうかしっかりと確認してから申し込むようにしましょう。