
HOME4Uの不動産査定は信頼できますか?
騙されたりしないか不安です…
あなたは今、このようにお考えではないでしょうか。
HOME4U(ホームフォーユー)は、情報サービス事業で最大手のNTTデータグループが運営する不動産一括査定サイトです。
実績21年の業界では最長のサービスですが、初めて利用する方は不安になるとおもいます。
そこで本記事では、そんなHOME4U(ホームフォーユー)について利用者の声や実際にサービスを使ってみた著者の感想を紹介します!
HOME4U(ホームフォーユー)の利用に悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。

この記事を書くにあたり、運営会社を徹底調査しました。
HOME4Uならではの特徴や高額査定の秘密が分かりますよ!
- 業界歴20年以上のNTTデータグループ会社が運営しているため、信頼できるサービスである。
- 公的機関が利用するほどの安全で強固なセキュリティシステムを導入している。
- 地域特性に精通した優良企業2,100社以上の企業とつながりがあり、独自のルートで販売/売却できる。
- 編集部おすすめは国内サイトNO.1の「イエウール」
\最短60秒で査定依頼できる!/
怪しい?HOME4U(ホームフォーユー)の口コミ・評判

実際にHOME4Uを利用した人はどう感じているんだろう…?
HOME4U(ホームフォーユー)の評判は、TwitterなどのSNSや掲示版などに多くの口コミが集まっています。
この段落では、HOME4U(ホームフォーユー)の口コミ・評判について利用者の実際の声を紹介します。

HOME4Uの実態を調査したので、さっそく見ていきましょう!
- 良い口コミ①|一括査定のサイトにしては親身になってくれます
- 良い口コミ②|いろんな意見が聞けるので便利!
- 悪い口コミ①|しつこいです…
- 悪い口コミ②|電話は余計
HOME4U(ホームフォーユー)の良い口コミ①|一括査定のサイトにしては親身になってくれます
住宅の査定を検討しており、地元の不動産を利用しましたが、専門用語ばっかりで何も理解出来ず困っていたところ、知人よりこのサイトを紹介されました。
疑い半分で利用してみたら専門用語は殆どなく、親身になって考えてくれたことに驚きです。
不動産に全く知識のない私でも分かるようなノウハウをホームページから無料でもらえますし、6社から一括査定してもらえるので業者の平均額を知ることができました。
引用:みん評
HOME4U(ホームフォーユー)のサイトには、専門用語がほとんどないため、不動産の知識がない方でも利用しやすいです。

自分のような不動産知識が全くない人でも読みやすいサイトは助かりますね。
HOME4U(ホームフォーユー)の良い口コミ②|いろんな意見が聞けるので便利!
田舎に住んでいるため、近所に不動産会社がなくて困るなと考えていました。
そんな時にこちらのサービスを知り、とりあえず利用してみたところ、たくさんの不動産会社からの反応があって驚きました。
しかも私の知らない自宅近くの不動産会社からの連絡が多かったおかげで、査定をお願いするとすぐに駆けつけてもらえたのが良かったです。
加えてしつこい営業の電話やメールなど一切ないのも、こちらのサービスを使って良かった点です。
引用:みん評
HOME4U(ホームフォーユー)が提携している2,100社以上の企業の中には地域密着型の企業もたくさんあります。
地域特性に精通している企業も多いため、売却に関するいろんな意見を聞くことができます。

地域密着型の企業は独自の販売ルートを持っているので、より高い金額で売却することも可能ですよ!
HOME4U(ホームフォーユー)の悪い口コミ①|しつこいです…
自分の持ち家の情報を入力することによって、すぐに何社かの買取価格の見積もりが分かり比較もしやすいので良かったと思っています。
ただ、毎日仕事中にも関わらず何回も電話があり、とにかくしつこかったです。
営業の電話がとてもしつこいので、肝心な電話に気づくことができず、困ってしまったことがあるから、もう二度と利用したくないと感じます。
引用:みん評
査定を依頼すると不動産会社にも個人情報が渡ってしまうため、しつこい営業電話を受けることがあります。

万が一、悪質な営業をする業者がいた場合はHOME4Uに連絡することで厳正に対処していただけます。
HOME4U(ホームフォーユー)の悪い口コミ②|電話は余計
机上査定を依頼してメールでの送付を依頼したが、挨拶の電話があり、机上での依頼だけのつもりだったので何度か対応しなればならなかったので少し煩しかったです。
引用:みん評
やはり、HOME4U(ホームフォーユー)の悪い口コミでは、営業電話に関する内容が多かったです。

不動産会社のしつこい営業電話については今後、改善の余地がありそうですね。
評判からわかった!HOME4U(ホームフォーユー)とは
口コミ・評判を調査した結果、専門知識がなくても使いやすいサイト設計や地域特性に精通した貴重な意見など、一括査定のサービスついては高く評価している人が多かったです。
なお、不動産会社のしつこい営業電話に関してはネガティブな意見があったのも確かです。
HOME4U(ホームフォーユー)では、利用者の悩みや不安について相談できるユーザーサポートセンターを設けているため、しつこい営業電話がきた場合でも気軽に相談することができます。
不動産一括査定のサイト選びに悩んでいるなら、安心して利用できる環境が整っているHOME4U(ホームフォーユー)を利用してみてはいかがでしょうか。
信頼できる?HOME4U(ホームフォーユー)の運営会社を調査!

運営会社 | 株式会社NTTデータ・スマートソーシング NTT DATA Smart Sourcing Corporation |
所在地 | 〒135-8677 東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス4F |
資本金 | 1億円 |
設立 | 2013年7月 |
代表取締役 | 和田 泰之 |
従業員数 | 2,109(契約社員等を含む/2023年4月1日現在) |
加盟団体 | 一般社団法人日本コールセンター協会 社団法人企業情報化協会 コンタクトセンター推進協議会 財団法人日本電信電話ユーザ協会 みやぎコールセンター協議会 |
HOME4U(ホームフォーユー)を提供する「NTTデータ・スマートソーシング」は、情報サービス事業で業界最大手のNTTデータグループの完全子会社です。
親会社であるNTTデータは、Brand Finance社が発表した「Brand Finance IT Services 25 2023」において、世界のITサービス業界で最もブランド価値がある企業の6位にランクインするほど、海外にも技術力が認めらている企業です。

知名度や実績があるNTTデータグループが運営しているのは安心できますね。
運営会社であるNTTデータ・スマートソーシングについても、年間売上高は134億(2021年度実績)を超えており、サイトの年間利用者数は1,400万人以上と業界内でもトップクラスです。

設立から過去10年間目立った不正などはなく、適切な運営が続けられているので、信頼できる運営会社といえますよ!
他社と比較してみた!HOME4U(ホームフォーユー)ならではの特徴3つ

信頼できる運営会社であることは分かったけど、HOME4U(ホームフォーユー)のサービスは他社と比べて安全なの?
本段落では、他社と比較した中でHOME4U(ホームフォーユー)ならではの特徴について解説していきます。
- 特徴1|NTTデータグループが運営する最高級のセキュリティシステム
- 特徴2|日本初の不動産一括査定サイト
- 特徴3|厳選された2,100社以上の優良企業と提携
特徴1|NTTデータグループが運営する最高級のサイバーセキュリティシステム
HOME4U(ホームフォーユー)では、NTTデータグループが運営する最高級のサイバーセキュリティシステムを導入しています。
個人情報の流出を徹底して防がなくてはならない官公庁や地方自治体にも導入実績があり、安全で強固なセキュリティシステムであるといえます。
また、親会社であるNTTデータには、5,500人以上のセキュリティプロフェッショナルが在籍しているため、万が一トラブルがあった場合でも早期に解決することが可能です。

個人情報を管理体制が整っている企業の証明である「プライバシーマーク」を取得しているので、他社と比べてダントツの安全性を誇ります!
特徴2|日本初の不動産一括査定サイト
HOME4U(ホームフォーユー)は、2001年開始の日本で最初の不動産一括査定サイトです。
サービス運営期間は21年以上もあり、2006年に開始したリビンマッチと比べても圧倒的に長い運営期間であることが分かります。
そのため、他社よりも広いネットワークと長年で蓄積したノウハウで質の高いサービスを提供することができます。

サービス運営期間が20年以上あるのはHOME4Uだけ!
現在の不動産一括査定サイトの基礎をつくったサイトであるといえますね。
特徴3|厳選された2,100社以上の優良企業と提携
HOME4U(ホームフォーユー)は、厳選された2,100社以上の優良企業と提携しています。
2,100社以上の提携企業は21年以上のサービス運営で得たノウハウを使って厳選しているため、実績のある優良企業のみが集まっています。
そのため、大手企業から地域に精通した中小企業まで、さまざまな得意分野をもつ不動産会社から、利用者の物件と相性の良い不動産会社を選ぶことができます。

地域の特性に精通している企業と提携しているため、独自のルートで購入者を探すことができます。
短60秒で査定依頼できる!/
HOME4U(ホームフォーユー)のメリット・強み3つ
これまで、他社と比較しながらHOME4U(ホームフォーユー)ならではの特徴について分析してきました。
この段落では、HOME4U(ホームフォーユー)のメリットや強みについて解説します。

著者が実際に使ってみて感じたHOME4Uのメリットや強みを紹介していますよ!
- メリット1|最短60秒で査定依頼ができる
- メリット2|土地活用も検討できる
- メリット3|専属オペレーターに電話で相談できる
メリット1|最短60秒で査定依頼ができる
HOME4U(ホームフォーユー)では、最短60秒で最大6社に査定依頼ができます。
物件の所在地と大まかな物件情報、生年月日などの個人情報の入力のみで査定を依頼することができます。
また、机上査定と訪問査定とで査定方法を選べるため、「できる限り早く相場を知りたい!」という方は机上査定を選べば、最短で翌日には結果が分かります。
メリット2|土地活用も検討できる

土地の査定依頼を考えている場合、HOME4U(ホームフォーユー)では売却以外に土地活用も検討できます。
土地をアパートやマンション、駐車場などに活用することで、売却よりも長期で安定した収入を得ることが可能です。
こちらも完全無料で最大10社にプラン請求できるため、土地の収益を最大化したい方にはおすすめです。
メリット3|専属オペレーターに電話で相談できる
HOME4U(ホームフォーユー)では、専属のオペレーターに電話で相談できます。
査定サイトの使い方など、サービスに対する疑問やお困りことを気軽に相談することが可能です。
ユーザーサポートセンターは、10:00~18:00(土日祝除く)の間であれば無料で相談できます。
プロの方が親身に相談に乗ってくれるため、不動産売却に関する疑問や不安があってもすぐに解決できる環境があるといえます。
短60秒で査定依頼できる!/
HOME4U(ホームフォーユー)を利用する際のデメリット・注意点3つ
さまざまなメリットがるHOME4U(ホームフォーユー)ですが、利用する際には注意が必要なときがあります。
そこで本段落では、HOME4U(ホームフォーユー)を利用する際のデメリット・注意点について解説します。

実際に査定を依頼する前に注意すべき点をまとめておきました!
- デメリット1|一部の大手不動産会社との提携がない
- デメリット2|査定価格の差が大きい
- デメリット3|しつこい営業電話を受ける可能性がある
デメリット1|一部の大手不動産会社との提携がない
HOME4U(ホームフォーユー)では、一部の大手不動産会社との提携がありません。
2,100社以上の会社と提携していますが、下記に記載されている不動産業界の大手6社はHOME4U(ホームフォーユー)に登録されていません。
- 三井のリハウス
- 住友不動産販売
- 東急リバブル
- 野村不動産ソリューションズ
- 小田急不動産
- 三菱地所ハウスネット
上記の大手6社に関しては、すまいValueで査定を依頼できます。
地域密着型の不動産会社は「HOME4U」に依頼し、大手不動産会社は「すまいValue」に依頼するなど、サービスを使い分けて利用するのがおすすめです。
デメリット2|査定価格の差が大きい
HOME4U(ホームフォーユー)では、不動産会社によって査定価格の差が大きいことがあります。
査定の価格差に関しては不動産会社によって得意分野が違うため、査定結果の精度に差が生じています。
一見すると売却が難しい土地でも、地域密着型の業者からすると売れる可能性が高いと判断できる場合があります。
そのため、価格の差が大きい場合は、査定価格になった根拠を聞いてみましょう。
根拠がしっかりしている不動産会社であれば、信頼できる査定額であるといえます。
デメリット3|しつこい営業電話を受ける可能性がある
HOME4U(ホームフォーユー)で一括査定を行うと、査定依頼した不動産会社からしつこい営業電話を受ける可能性があります。
査定を依頼した不動産会社にも個人情報が伝わってしまうため、営業電話がかかってくる場合があります。
業者にしつこい営業をかけられた場合は、HOME4U(ホームフォーユー)に報告して対処してもらうようにしてください。
HOME4U(ホームフォーユー)はどんな人におすすめ?

結局、HOME4Uはどんな人におすすめなのだろう…?
これまで、利用者の評判やHOME4Uならではの特徴からメリット・デメリットについて分析してきました。
結論から言うと、HOME4Uは「安全性が高く、良質な不動産会社に査定を依頼したい人」におすすめです!
NTTデータグループの最高級のセキュリティシステムに保護されているため、個人情報の流出などはなく、安全性は非常に高いといえます。
また、業界最長の21年間で培われたノウハウから実績ある不動産会社のみを厳選しています。
大手企業から地域に精通した中小企業まで、さまざまな得意分野を持つ2,100社以上の中から相性の良い不動産会社を見つけることが可能です。

安全性と不動産会社の質の両方を重視する人には一番おすすめできるサイトです!
実際に使ってみた!HOME4U(ホームフォーユー)で査定依頼をする流れ

この段落では、HOME4U(ホームフォーユー)で一括査定を依頼する流れについて、実際の画面を見ながら解説していきます。
HOME4U(ホームフォーユー)では、3のステップでカンタンに査定依頼できるので、本文を読みながら一緒に進めていきましょう。
- STEP1|物件情報を入力する
- STEP2|個人情報を入力する
- STEP3|査定依頼する企業を選ぶ
STEP1|物件情報を入力する


まずは、物件の所在地や種類を入力しましょう。
入力後が完了したら、追加で下記の6つの質問が順に出てくるため、該当する選択肢に選びましょう。
質問1:物件とのご関係
質問2:売却希望時期
質問3:査定の理由
質問4:物件の間取り(大まかでも大丈夫)
質問5:物件の築年数(大まかでも大丈夫)
質問6:査定の方法(机上査定or訪問査定)

最後におおよその専有面積と残りの住所(番地や号、建物名)を回答すれば、物件情報の入力は完了です。
STEP2|個人情報を入力する

物件情報の入力が完了したら、個人情報を入力していきましょう。
お名前、年齢、メールアドレス(お持ちの方のみ)、電話番号の4つを入力します。
STEP3|査定依頼する企業を選ぶ


物件情報と個人情報の入力が完了したら、最後に査定依頼する企業を選択します。
物件情報からおすすめの不動産会社をピックアップしてくれるので、その中から最大6社まで選択できます。

「同意して査定を依頼する」を忘れずに押しましょう。
ここまで入力できれば、後は査定結果を待つだけで大丈夫です。
査定結果の連絡は最短で翌日に査定を依頼した各社から届きます。
短60秒で査定依頼できる!/
HOME4U(ホームフォーユー)に関するよくある質問
HOME4U(ホームフォーユー)に関するよくある質問について紹介します。
- HOME4U(ホームフォーユー)はどんなサービスですか
- HOME4U(ホームフォーユー)の運営会社はどこですか?
- HOME4U(ホームフォーユー)の査定は途中キャンセルできますか?
HOME4U(ホームフォーユー)はどんなサービスですか
HOME4U(ホームフォーユー)は全国2,100社以上の優良企業と提携している不動産一括査定サイトです。
不動産一括査定サイトとは、インターネット上で査定したい不動産の情報を入力するだけで、複数の不動産会社にまとめて査定依頼ができるサイトのこと。
HOME4U(ホームフォーユー)最大6社に無料で一括査定できるため、不動産の適正価格を知ることができます。
HOME4U(ホームフォーユー)の運営会社はどこですか?
HOME4U(ホームフォーユー)は「株式会社NTTデータ・スマートソーシング」が運営しています。
情報サービス事業で最大手のNTTデータグループが運営しているため、信頼できる企業であるといえるでしょう。
HOME4U(ホームフォーユー)の査定は途中キャンセルできますか?
HOME4U(ホームフォーユー)の査定は途中でキャンセルことが可能です。
申込み直後であればHOME4U(ホームフォーユー)に、時間が経っている場合は不動産会社に直接連絡しましょう。
途中で査定をキャンセルしたとしても、不当な請求をされることはないので安心してください。
【まとめ】HOME4U(ホームフォーユー)の評判
今回は、HOME4U(ホームフォーユー)の評判について紹介しました。
- 業界歴20年以上のNTTデータグループ会社が運営しているため、信頼できるサービスである。
- 公的機関が利用するほどの安全で強固なセキュリティシステムを導入している。
- 地域特性に精通した優良企業2,100社以上の企業とつながりがあり、独自のルートで販売/売却できる。
- 編集部おすすめは国内サイトNO.1の「イエウール」
\最短60秒で査定依頼できる!/
不動産一括査定サイトを利用する際に、少しでもお役に立てますと幸いです。